◆◆
あぁ、オレはDと同じクラスだったよ。
ていっても、小4の時。だいぶ前。
どんなヤツって聞かれても……掃除の時間にサボってると一番最初に文句言ってきて、それでも遊び続けてると先生にすーぐ言いつけに行くようなヤツ。
悪いヤツじゃないんだけど、真面目過ぎで先生の手先みたいでさ。
クラスのヤツらはあいつに従うか、嫌ってるか。そのどっちかだった。
その時は……何してたっけなぁ。
何でだかは覚えてないけど、教室でオレとDの2人だけだったんだ。
多分、放課後かな。校庭からサッカークラブの練習の声が聞こえてた。
だからー、理由は覚えてないって。
でも、Dと2人だけになったのはそれが初めてで、その後も無かったかな。
オレは、教室の後ろのロッカーの上にある水槽に手を突っ込んで遊んでたんだ。
ザリガニが3匹入ってるクラスの水槽。
ザリガニがオレの指の動きに合わせてハサミを動かすのが面白くって、こう、身を乗り出して腕を突っ張って水槽を覗き込んでいたんだ。
ザリガニの名前?
何でそんな事、聞くんだよ?絶対この話に関係無いだろ。
うーん……名前は無かったかな。
4年生にもなれば皆大人だから、名前を付けて可愛がったりはしなかった。
こいつら食ったら美味いのかって話はよくしてたけど。
……あれ?怒った?ザリガニ、好きなの?
まーいいや。
それで、オレがザリガニを突くのに夢中になってたら、いつの間にか後ろにDがいたんだ。
何してるの?っていつもの調子で聞いて来るから、こいつ絶対先生に言いつけに行くなって。
いつもそうだったから、オレはちょっとムカついたんだ。
だから、Dを驚かせてやろうと思って、オレはザリガニを一匹掴んでDの目の前にわっ!て大声を上げて突き出した。
Dはザリガニの水槽に近付いて来ないから、きっと怖がって泣き出すんじゃないかと思った。
オレだって、いきなり目の前にザリガニ突き出されたら叫んじゃうよ。
水槽越しでもぎゃあぎゃあ騒ぐ女子がいたから、オレはDの反応に期待したんだけど。
でも、あいつはウゴウゴ動く脚が鼻に触れそうになっても、全然、叫び声を上げなかった。
「殺すの?」
って、ザリガニじゃなくってオレを見て言うんだよ。
その反応にオレはビビって固まっちゃったんだ。
Dはオレの手からザリガニを摘み上げて……あいつ、持ち方わかってないんだよな。脚の一本だけ適当に摘まんで水槽に放り込んだんだ。
ザリガニが水槽の底に落ちた後に、細い脚が1本、千切れて水の中をゆらゆら落ちてたのを覚えてる。
それで、Dは何にもなかったみたいにランドセル背負って帰って行ったんだ。
あれにはびっくりしたなぁ。
Dが好きだからイジメたんじゃないかって?そんな訳ないだろ。
絶対、泣きながら先生に言いつけに行くと思ったし、そうなったらウケるなって期待したのに。
Dのことで印象に残ってるのはそれくらいだな。
掃除をサボって先生に言いつけられて怒られたり、給食の時間に騒いで先生に言いつけられて怒られたりっていうのは何度もあったけど。
Dは今、何してるのかな。
卒業してからクラスで集まったりしないから、一回も会ってないや。
それで、こんなこと聞いてどうするつもりなんだ?
◆◆
菅田 葵
享年 14歳
死因 溺死