登場人物紹介
随時更新します。
ネタバレ注意。初見さんは読み飛ばしてください。
◇◇◇
名前
種族 年齢 性別
ジョブ レベル
ステータス
HP :〇 ……体力の多さ。0になると死亡します。
MP :〇 ……魔力量。魔法適性の高さはだいたいこれに依存します。
ATK :〇 ……物理攻撃力。剣で斬ったり、爪で切り裂いたり。
MAT :〇 ……魔法攻撃力。そのまんま魔法攻撃の威力。
DEF :〇 ……物理防御力。つまりは頑丈さ。
MDE :〇 ……魔法防御力。状態以上耐性なんかも査定に影響します。
AGE :〇 ……素早さ。当たらなければいいのだろう?
LUK :〇 ……運の良さ。基本的に成長しない。
査定(人間族を基準に査定)
↓ F E D C B A S SS ↑
称号
固定スキル
スキル
◇◇◇
名前: 朱雲 夏向
種族: 人族(異世界人) 年齢: 16歳 男
職業: 百姓 (なりそこない勇者)(固定)
HP :D
MP :E
ATK :E
MAT :E
DEF :E
MDE :E
AGE :E
LUK :SS+
称号
『豪運』 : もはや運が良いどころの話ではない。
『誘われし勇者』 : 異世界から来た勇者。職業『勇者』ならば能力補正大。
『■■』 : 詳細不明
固定パッシブスキル
『前向き思考』 : ポジティブに生きるといいことあるよ。
『女神の加護』 : 職業変更阻止。鑑定眼・闇属性耐性大付与。
『闇属性耐性・大』 : 闇属性の攻撃・魔法を大幅に軽減する。
スキル
『生命の牧場』 : 魔石と素材から従魔の卵を生み出すことができる。
『鑑定眼』 : 『鑑定』のスキルをその眼に宿す。
説明
本作品の主人公。アルティメット・ポジティブ・ファーマー。
田舎暮らしの16歳の高校生。朱雲牧場の一人息子。身長はそこそこ。中の上くらいのイケメン。ある日の学校帰りに、突如ヤマトノ国に勇者として召喚された。
物凄くポジティブで、前向きな性格。そして呆れるほどお人よし。鋼のメンタルと驚異の豪運を持つ。
「雲の上はいつも晴れ」が座右の銘。病で亡くなった母親が好きだった言葉であり、短い人生ながらも前向き思考で生き続け、満足して逝った母親の生き様を見習っている。
為せば成る理論で無鉄砲に直感で行動することが多いが、持ち前の豪運で大体良いようになる。
突拍子な行動で仲間を振り回すこともあるが、明るく優しい性格なので人に好かれやすい。
百姓なので剣や槍といった武器が装備出来ず戦闘力は低いが、百姓の力のうちの一つ『生命の牧場』の魔獣生成と『前向き思考』による幸運値が奇跡的に噛みあい、強力な従魔を育てる。生まれる従魔は何故か苛烈な性格になりがち。
◇◇◇
名前: 綿月 楓
種族: 人族 年齢: 16歳 女
職業: 宮廷魔術師 Lv13
HP :C
MP :A
ATK :E
MAT :A
DEF :D
MDE :B
AGE :C
LUK :■
称号
『ヤマトノ国公家』 : オーエド国における上級階級者の証。
『召喚魔術師』 : 希少な召喚魔術を扱える者の証。
『宮廷魔術師』 : 王家お抱えの優れた魔術師。
『若き天才魔道士』 : 将来を期待された逸材。
『ドジっ娘』 : やらかし体質。
固定パッシブスキル
『■■■』 : 鑑定妨害発動中。
スキル
『水属性魔法 Lv4』 : 水属性魔法を扱う。
『治癒魔法 Lv4』 : 治癒魔法を扱う。
『召喚魔術 LvX』 : ありとあるゆる物を召喚する魔術を扱う。
『無詠唱 Lv4』 : Lv4までの基本属性魔法を無詠唱で発動できる。
本作のヒロインその1。
オーエドの国の公家・綿月家の長女。
貴族らしい高貴な印象を持たせる長い黒髪に比較的慎ましい胸部装甲をお持ちの美少女。和と洋が絶妙にマッチした、白を基調とした和風ドレスを着ている。
性格は明るく優しいが、運が悪く落ち込んだ時の落差が激しい一面も。
夏向の召喚儀式を担当したが、不幸?なミスにより大失敗。その責任を取らされて宮廷魔術師の座から失墜してしまう。
面倒見のよい性格で、夏向に負けず劣らずお人よしの常識人。
続々と増える仲間たちに振り回されるとともに、影が薄くなっていくのが悩みのタネ。
余談であるが、魔術師としての評価はあくまでも『召喚魔術 LvX』の希少性が主。
戦闘要員としての実力は、水属性魔法のレベルの低さから見て取れるようにそれ程でもない。(伸びしろはある)
◇◇◇
名前: メリィ
種族 魔獣・夢羊(亜種) 年齢 0歳 ♀
宙羊 Lv1 危険度:E?
HP :D
MP :S*
ATK :F
MAT :F
DEF :B
MDE :B
AGE :E
LUK :A*
称号
『従魔:朱雲 夏向』 : 朱雲 夏向の従魔。互いに能力値ボーナス。
固有スキル
『銀河の夢』 : 宇宙の力を司るという、夢羊の希少種の力。詳細不明。
『睡夢』 : 心地よさそうに寝続ける。夢羊種下位属の固有スキル。
スキル(進化前)
『幻影魔法 Lv6』 : 幻影魔法を扱う。
『空間魔術 LvX』 : 空間魔術を扱う。
『再生魔術 Lv1』 : 再生魔術を扱う。治癒魔法の上位スキル。
『念話』 : 直接脳内に語りかけることができる。
『浮遊』 : 魔力を消費して宙に浮く。
本作のヒロイン②。従魔枠。
夏向が初めて生成した魔獣の卵から還った、夢羊の変異種・宙羊の子供。透き通る空のような水色の羊毛に包まれている。大きさは30~40cm程で、
夢羊種特有の高い防御力に加え、幻影魔法・再生魔術を扱える。更に変異種の影響か、非常に高い魔力値を持ち空間魔法を扱うことができる謎の羊。
『睡夢』のスキルで寝ていることが多いが、死んでも起きない通常種に比べ、メリィは案外起きていることが多いのも特徴の一つ。
攻撃手段を持たない種族のハズなのだが、本来攻撃系ではない術者限定魔術の『空間魔術』で「対象を空間ごと分離させる」という、物理防御・魔法防御を完全に無視する凶悪な攻撃方法を持っていることがわかった。
自慢の体毛はウインドウルフの牙なども容易く弾く防御力を持つ。魔法防御力も高く、生半可な魔法は一切通さない。ちなみに保温性が高くフカフカで気持ちが良い。
性格は純粋無垢で甘えん坊。夏向に喜んで貰うことが何より大好きで、そのためによく暴走してしまう。
幼さ故に加減知らずで、その戦いぶりは無自覚デストロイヤー。
◇◇◇
~~~~~~
地球側
~~~~~~
安城 真弓
22歳 女 2年B組担任・数学教師・水泳部顧問
初登場:プロローグ
夏向の幼馴染ーズ①。
夏向たち高校生組よりも6歳年上であったため、それぞれ一人っ子であった夏向たちの姉代わりとして面倒を見ていた。
見た目は若干茶髪のショートボブに、キリっとした顔立ちの美人。こんな人が先生だったら誰もが羨むだろう。
村の小学校(夏向たちの卒業と共に廃校)の先生の娘で、父と同じ教員の道を目指していた。
非常に頭が良くスポーツも万能な完璧超人。
東京の名門大学の教育学部を卒業し、そのまま教員採用試験にも合格して、地元の高校に採用されるという天才っぷり。
見た目も美人で子供の面倒見が良く、少々厳しいが生徒からの人気は高い、良い先生だ。
唯一の弱点は絶壁。
◇◇◇
初芝 瑠璃
16歳 女 2年B組・水泳部所属・Fr選手
初登場:プロローグ
夏向の幼馴染ーズ②。巨乳。
朱雲牧場の唯一の御近所さんで、お土産品や朱雲牧場の製品の直売を行っている「初芝商店」の娘さん。
幼い頃は毎日のように朱雲牧場に遊びに来ていた。
見た目はキレイなロングの黒髪を背中まで伸ばした、大和撫子的美少女。真弓とは違い、大人しそうな雰囲気の巨乳少女である。巨乳である。真弓とは違う。巨乳なのだ。
性格はド天然でのんびりとしている。勉強はどちらかといえばできる方なのだが、うっかりミスを乱発するせいでテストの点数が伸び悩むタイプ。
幼馴染達のことをそれぞれ、夏向→かーくん、真弓→まーちゃん、凱斗→がいくん と呼ぶ。
水泳を始めたのは真弓に憧れたのがきっかけで、50メートル自由形で30秒を切る程のタイムを出す。
通学時と帰宅時は、真弓先生の車に乗せてもらっている。
土日の水泳の練習が無い日は朱雲牧場で手伝いをしている。料理が得意で、朱雲クレープは彼女の発案である。
◇◇◇
長良瀬 凱斗
16歳 男 2年B組・野球部所属・一塁手・左投げ左打ち
初登場:プロローグ
夏向の幼馴染ーズ③。ゴリラ。
夏向たちと同じ村で農家を営んでいる家の一人息子。瑠璃と同じく、昔から朱雲牧場を遊び場にしていた。ゴリラ。
ムキムキのゴリマッチョで短髪のイケメン。豪快な性格で優しいゴリラ。