表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
漂う白花  作者: 渡部ひのり
第一部 修正版
19/136

16の話~事件~

「引き止めてしまって、すみません。…そうだ、お名前を伺ってもよろしいでしょうか」

「…申し訳ありませんが…」

 赤毛の女官とは服装こそ違え、親しいようだし、彼女の立ち居振る舞いは、身分の低い者のようにも見えなかった。だがこの下女は、必要以上によそよそしいような気もした。

 何より、年頃も同じくらいのようなのに、自分達に全く興味を示していない。迷惑そうにすらしているのは気のせいか。ロッカが反応していたのは、こういう事なのだろうか。


 こんなところをイザベラに見られたら、大変な事になる、とビアンカは気が気ではなかった。挨拶もそこそこに、一つ頭を下げると、逃げるように裏戸の向こうに消えていった。

 

「お友達は、とても奥ゆかしい方のようですね」

 少し、寂しげにランベルトは言った。

「ご気分を害してしまったようなら、申し訳ありません。彼女は、イザベラ様の衣装係でして、忙しいんです」

 言い訳がましいな、と思いながらも、メイフェアは取り繕うように言った。

「気にしないで下さい。そうですか、だからあまり姿をお見かけしないんですね。確かに、イザベラ様の衣装係はいろいろ大変そうだ」


「それでは失礼致します。今日は大変楽しゅうございました」

 今更そんな口調をしてみても、素はとうにばれてしまっているのだが、メイフェアも先程聞いたことを、部屋に戻って早く書きとめておかないと、一瞬で忘れてしまいそうであったので、自分も中に戻ることにした。そろそろ、イザベラに呼ばれそうな気もする。


「ええ、お知りになりたいことがあれば、なんでも聞いてください。是非お暇な時は、騎士団の詰所を訪ねて下さい。あなた方なら大歓迎です。メイフェアさん」

 露骨に驚いた顔をして、メイフェアはランベルトを見上げた。

「すみません、使用人の名簿を見てしまいました。お名前を知りたかったので」

「はあ」

 ここで嬉しそうな顔をしてしまうのは、よくない。駆け引きは、まだまだ続けた方がよさそうだ、とメイフェアは思った。 

「では失礼します」

 と、ランベルトは微笑み、メイフェアの手を、両手で軽く包み込むように握り締めた。

 メイフェアもビアンカを追い、裏戸に向かう。彼女の姿が見えなくなるまで、ランベルトは手を振り、見送った。



***



 ビアンカは、明け方になったらイザベラの寝室へ来るようにと、メイフェアに告げられた。早朝に外出は珍しいと思ったが、そのままビアンカは自室に引きこもった。

 明日は、公式な行事も予定されていなかったので、安心してよさそうだ、とビアンカは思っていた。

 

 王宮では祝い酒が振舞われ、聖誕祭を前に、早くもお祭り騒ぎであった。

 時折、風に乗って、遠くから人々のさざめきが聞こえてくるような気がした。

 明日に備えて、今日は休もう、とビアンカは布団に包り、丸くなった。

 だが、ざわめきが途切れることはなく、ビアンカの眠りはいつもより浅いようであった。

 今日はよく知らない人と接触したりしたものだから、余計に頭が冴えてしまっているのかもしれない。


 ようやく明け方になってからうとうとしかけた頃、メイフェアに扉をどんどんと乱暴に叩かれ起こされる。

 メイフェアは転がるようにビアンカの自室に入ると、まだ半分眠っているビアンカを窓際まで引きずっていった。


「イザベラ様が、いなくなったわ」

 ビアンカは、ぼんやりとメイフェアの顔を見た。

 自分を待たずに、外出してしまったのだろうか。

「だから、わざと逃げたのよ、荷物をごっそり運び出されていて」

 信じられないといった顔で、ビアンカは息を飲み、メイフェアを見つめた。メイフェアは、泣き出さんばかりの声を上げる。

「あとは頼むとお手紙を残されていて…大変な事になったわ!」






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ