表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

51/89

第四十八話 《怪異交信計画:リアリティズムに潜む視線》

 「これは本当に、現実と繋げていい領域なのか?」

「今さら止められるとでも? もう走り出したんだ。視聴数も跳ね上がってる」

「いや、だからこそ危険だ。これは視聴者を巻き込む企画だぞ……!」


 リアリティズム運営上層部の会議室は、異様な熱気と緊張に包まれていた。

 空調は効いているはずなのに、全員の額に汗が浮かんでいる。


 中央のスクリーンに映るのは

 新たに開発された外部配信用アプリ《City Walk Live》。


 このアプリには、AI型霊視機能《霊的観測スキャナー》が搭載されており、心霊スポットをカメラで撮影すると、

 リアリティズム本体に怪異情報がリンクされ、「取り込み」が可能になるというものだった。


 それは試験的な運用として始まったはずだった。

 だが、インコ真理教がこのアプリを聖地巡礼ツールとして広め始めたことで、すべてが狂い出した。


「これからは、怪異をアプリで集めるんですよ。生配信で、どこまでも、リアルタイムで」


 どこかの宗教家めいたスタッフがそう言い切ると、別の幹部が机を叩いた。


「馬鹿げてる! 現実と仮想の境が崩壊するぞ!」


 しかし、それこそが狙いだった。


 恒常的な怪異取り込み。

 視聴者層の拡大。

 霊障を娯楽に。


 運営幹部たちの反論を押し切るように、巨大なプロジェクターに新たな企画案が表示される。


 《日本浄化ミッション》


 全国の心霊スポットを巡って、怪異をアプリに取り込んでください。配信と収益がリンクし、あなたの株も上がります


 つまり、怪異そのものを素材化し、ゲームコンテンツとして流通させるというのだ。


 この計画の根底には、裏でうごめくもう一つの影があった。


 《インコ真理教》。


 アプリ内での怪異収集に執着し、霊障データを集積して再現可能な怨霊を人工生成する研究を進める、異端の組織。


 彼らの教祖

 その名は中臣鎌足なかとみのかまたり


 藤原鎌足と名乗ることもあるその男は、歴史の中に埋もれた存在。

 実在した貴族でありながら、千年以上の時を越えて今も生きる異形の者。


 かつて低級霊に取り憑かれたのをきっかけに、逆にそれを喰らい、寿命の概念を逸脱した怪異体質者となった。


 だがその事実を知る者はほとんどいない。

 表向きには、カリスマ性に富み、財力と霊感を持った「ちょっと変わった宗教家」として、マスコミに取り上げられる程度だった。


 彼は言う。


「我が教義の根本は、混ざることだ。人と怪異、善と悪、信仰と配信すべて混ぜれば新しい世界が見える」


 その背後には、金と欲望、配信業界の膨張、スーパーチャット文化、視聴数のバブル。

 全てが怪異と混ざり合い、新たな秩序無き世界を形作っていく。


 さらに、運営が導入を決定したのが


 《リアリティズム視聴専用アプリ》の試験的実装。


 これによって、

 ただ見るだけのリスナーすらも

 魂収集の実験体とされていく。

 一定数のリアリティズムを

 視聴すると、

 自動的にリアリティズム内に

 自分が取り込まれる設定。


「視聴すればするほど、新規登録されるってことか……」


 一人の若手スタッフが呟く。だがその言葉に返事はなかった。


 すでにそれは動き出している。


 インコ真理教の幹部たちが目を光らせる中、ネットの海では新たな怪異配信が続々と始まっていた。


【#事故物件に潜入してみた】

【#夜の廃トンネル探索配信】

【#配信中に映ったモノ】

【#霊の正体がコレです】


 タグの中には笑いを誘う動画もあれば、明らかに「見てはいけない」ものもあった。


 しかし、数字が伸びるのだ。

 数字は力であり、力は欲望を呼ぶ。


 運営会議室の端に貼られたモニターには、現在の配信ランキングが映し出されていた。


 トップ アマ研


 だが彼らはまだ知らない。


 この怪異収集計画の真の狙い。

 人類が踏み込んではならない、混沌の臨界へと今、すでに足を踏み入れていることを。


 これは、娯楽の仮面をかぶった最悪のシナリオ。


 しかも、それを考え出したのは

「……頭のネジが飛んだ奴だったんだよ」


 会議室の隅で誰かがそう呟いた。

 だがもう、その声に耳を傾ける者はいなかった。


 すべてが、なるようにしかならない世界へと流れ始めていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ