表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

永遠の命を。愛を。

作者: 道化師

永遠の命。


それの使い方は人それぞれだ。


例えば、やりたい事を全てやったり、時が過ぎる様子を静かに見ていたい人も居るだろう。


人それぞれなのだ。


全ての使い方が間違っていないし、正解でもない。


俺は永遠の命をある人と一緒に分かち合いたいと、、、、思う。


そのためなら、いくらでも働くし、命が続く限り神に願ったっていい。


ある人とは、子供の頃から、それも物心ついた時からの付き合いだ。


名前は、春菜。 ついでに俺は樹。


俺は、春菜と生まれたときから一緒。


保育園では、いつも一緒遊んでいたし、小学生になっても、毎日のように春菜の家に行ったり、俺の家に読んだりした。


しかし、異性を意識し始める年頃になると、会うたび、手が触れるたび、顔を見るたびに無性にドキドキした。


春菜も同じ気持ちだったらしい。


ある日、俺は春菜の家に遊びに行った。


いつも遊ぶ時は何故か二人きりだった。


その日はたまたま春菜の親が居なかった。


「今日は・・・何しようか?」


春菜がモジモジしながら俺に問いかける。


「どうすっかなぁ・・・。」


俺は春菜の顔を直視出来ないため、うつむきながら話す。


「ねぇねぇ、樹。」


春菜が俺の事を呼んでいる。


「ねぇ、樹ってば!」


「ごめん、ごめん。ボーッとしてた。」


笑いながらそういうと、春菜は少し俺に近づいて来て、


「ねぇ、樹。 私の事どう思ってる?」


顔を近づけられながら、聞かれたため心臓破裂寸前だ。


「どうって、友達。一番の。」


俺が少し嘘を言うと春菜は少し残念そうな顔をして、


「そっか・・・。」


と言った。


その時の春菜の表情は、とても切なかったが、とても可愛いくもあった。


「春菜は、俺の事どう思ってるんだ?」


聞いてはいけないと心のどこかで思っていたが、口が動いてしまった。


「・・・・男。 それも好きな。」


少しの沈黙が流れる。


俺と春菜は今までほとんど一緒に居たんだ。


それこそ、親の次くらいに。


それなのに、俺も、春菜もお互いに友達以上の好感を持っていたのだ。


いけない訳では無い。


だがこれから、幼なじみでは無く、1人の女の子・・・・彼女として過ごす。


そう考えるだけで、理性が吹っ飛びそうになった。


「・・・・・・。」


春菜は恥ずかしそうに、うつむいている。


「実は俺も、春菜の事好きだよ。」


俺が理性を押さえつけながら、一言一言はっきり言った。


「ホントに・・・・?」


「あぁ。ホント。」


俺がそう言うと、春菜は俺に抱きついて来て、ポロポロと涙を流した。


「これからも、ずっと一緒に居よう。それこそ永遠に。」


まだ、子供の頃だったが、こんな約束をしたんだ。


そして、中学、高校と付き合いながら上がっていき、高校二年のある夏の日だった。


「何?春菜が倒れた?」


春菜が家に居るとき、いきなり倒れたらしいのだ。


俺はすぐ病院に向かった。


「春菜っ!」


頭の中が、早く春菜に会いたいという気持ちでいっぱいになる。


この交差点を越えたら病院だ・・・・!


その時。 ガシャン!


「大丈夫か!樹!生きろ!」


俺は交通事故にあった。


そして、生きているものの、後一週間で死ぬと自分の感覚で思った。


「ごめん、春菜。 永遠に一緒に居られなくて。」


「ごめん・・・・ごめん。」


俺は何度も何度も心の中で謝った。


「俺は向こうで待ってる。 でもすぐに追いかけて来るな。」


俺は最後にそう言い残して死んだ。


きっと体や脳は心が諦めると止まるんだな。


親は最後の言葉が誰に宛られた物か、すぐに分かり、宛先に言葉を届けに行った。









「春菜、無理しちゃダメって言ったでしょ。」


「でも、つい頑張っちゃって。」


私は、家でテニスの練習をしていたら、熱中症で倒れてしまった。


先生に聞くと、一日で退院出来るらしい。


・・・・良かった。樹に心配かけずに戻れる。


「樹君、遅いなぁー」


「えっ!?」


「ごめんね、樹君から遊びの誘いが来てね、そこで言っちゃったらしいの、おばあちゃんが。」


「そうだったんだ。」


・・・・・少し嬉しいかも。私の事看病してくれるのかな・・・?


そう思っていた時。 ガラガラッ。


病室の扉が開いた。



「樹!」


入って来たのは樹のお母さんだった。


「こんにちは・・・。」


私は少し残念に思っていた。


その間、私のお母さんと樹のお母さんが深刻な話をしているようだった。


そして、話が終わると樹のお母さんは帰って行った。


「何の話をしてたの?」


私は気になったので、聞いた。


「春菜、良く聞きなさい。」


お母さんの顔が真剣になった。


「樹君が亡くなったそうよ。」


・・・・・。


その言葉は、今まで私が聞いた言葉の中で一番私を怒らせるものだった。


「ホントなのっ!?それは!」


「本当よ・・・。」


私は一度に色々な事を考えすぎて、意識をもう一度失った。



「嘘ょ・・・・・。」


嘘であって欲しい。


樹・・・・。好き。








友達のリクエストで書いてみました。


どうでしょうか?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 短編投稿お疲れ様です 誤字報告をさせていただきます 13行目 毎日のように春菜の家に行ったり、 俺の家に読んだりした。 → 毎日のように春菜の家に行ったり、 俺の家に「呼」んだりした。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ