表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

第9話 地鉄市内環状線の来客者 クリスマス編

今回は、地鉄市内環状線の発展による大和富山店の来客者のお話です。

平成21年の12月23日に開業した、富山地方鉄道市内電車環状線通称「セントラム」が開業から15年を迎えた。15年は令和になって平日の大和富山店の来客者は1万人の規模だった、平日になっても来客者は増加しており今はクリスマス商戦の真っ只中だった。

「きれいな、イルミネーションだね」

「ああっ、何となく奇麗だ」

翔と綾香は、グランドプラザへ行って2人の時間を過ごしていた。

「綾香お前さ、寂しくないの阪倉先輩のこと」

「うんっ」

「阪倉先輩は、俺たちが高校の時の先輩だけどね」

「それは、最初のうちは少しあった寂しかったけどもう吹っ切れた別にさみしくないよ。」

「そうか、今は県外の企業で頑張っているからさ」

「そうだね。」

翔は、仕事を終えてグランドプラザへ行ってスターバックスコーヒーでカフェラテを飲んでいた。

「朝倉君」

「なんだよ」

「2人だけのクリスマスは、とても楽しいよ。」

「そうだな」

そして、翔と綾香はカフェラテを飲んだ後大和富山店で家族にプレゼントを買いに行った。



今回は、環状線の15周年の日に翔と綾香は仕事の終えた後にグランドプラザと大和富山店に行ってくる話です。次回は2025年の1月2日に大和の初売りに行く話です楽しみにしてください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ