表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

第6話  大和富山店を宣伝するチンドンマン

長いこと、お待たせしました完全新エピソードです。ぜひご覧ください

2023年4月、新型コロナが5類移行と同時に第69回目の全日本チンドンコンクールが開催された。

「すごいぜ」

「なんだか楽しそうだな」

翔と高垣 航と共に第69回全日本チンドンコンクールのステージ発表の場所富山県民会館に行った。

今回の大和富山店のPR務めるのは、大阪のちんどん通信社の鶴丸が務めた。

オープニングセレモニーが終わって翔と航は、ランチタイムに大和6階にあるレストラン街原宿 南国酒家

富山店へ行った。ランチのメニューはズワイガニとフカヒレのあんかけチャーハンを食べに行った。

「おいしい、あんかけチャーハン最高だ」

「そうか、そうか、それはよかったなんだって土日祝日限定のメニューだからな」

「なあ翔、早く県民会館へ行こう」

「そうだな」

二人は、原宿南国酒家富山店へ行って楽しいランチをしてきた。

そして、Dブロックの7番目の発表

大和富山店のPRしたのは、紳士服のイベント「銀座の男市」が開催された。4月の6日から11日にかけて

松屋銀座と大和富山店の共同企画による宣伝を行った。しかしその結果は、予選敗退になった。

「鶴丸さん、予選敗退になっちまったな」

「うん」

二人は、まだ諦めていない鶴丸さんが敗退しても大和の宣伝をしていた。それでも決勝戦は見に行ったが

翔と航は、2019年の大和富山店のPRを務めたかわち家さんがなんと、チンドンコンクール3連覇となった。尚第69回全日本チンドンコンクールは、事実上令和最初のコンクールとなった。

午後2時30分チンドンパレードを見に行った翔と航は、宣伝を務めた鶴丸さんに拍手をした。


今回は、一昨年の第69回全日本チンドンコンクールの回です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ