表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
隠れ蓑  作者: 黒青
5/7

w1

私は川の流れと橋の上を走るトラックの騒音で目を覚ます。

昨日も寒さに震えて眠れなかった。

まぁ、この穴が空き、垢にまみれた雑巾のつなぎ合わせの様な服と段ボールの風避けでは無理もないのだが。

何日経っても、何年経っても冬の寒さになれることはないだろう。


私は震える体を擦り、何とか暖めようとするが一向に震えは収まらない。

それを見かねた隣人が沸かしてくれた湯を錆の浮いたカップに淹れてくれた。

「ありがとう。今日も寒いね…」

私は歯をカチカチ言わせながら礼を言う。

「お前、凍死するぞあんなんじゃ。」

かすれた声で同じような格好で異臭を放つ隣人の相良さんに怒られた。

「仕方ねえ。昼飯で手を打つが?」

「分かりましたよ。」

私より経験の長い相良さんは色々な場所を知っている。私たちの

中ではデパート的な存在だ。

金の代わりに飯を渡す。物々交換だ。

「んじゃ、私は行きます。お願いしますね。」

私は穴の空いた靴を引き摺り川沿いを歩く。

朝の通行人が顔をしかめて此方を見てくる。子供たちは私を指差して笑っている。

馴れた光景だ。

ホームレスに対する反応なんて、そんなものだろう。


しばらく歩くと次の橋が見えてきた。

この下は風通しと見通しが良すぎて住人はいない。

私は橋のたもとに移動する。

辺りを見回して目的の物を見つけた。

急いで拾い缶の裏側を確認する。

間違いない、目的のものだ。

缶切りを取り出し中身を取り出す。

さぁ、次は食べるもの探しだ。

急がないと収集車が来てしまう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ