表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神様の就職活動

それでは、面接を始めます。


では、まず自己紹介からと行きたいのですがね。

まあ、僕は面接官だからね。

君みたいな神様は腐るほど見てきたんだ。

神様が腐っちゃうんだ。

どれだけの数を見てきたか、分かるでしょう?

そこであえて聞きたいのは、君は神様ということを抜きにして、一体何ができるっていうんだい。


「はい。私はアルバイトで培った、気配りと笑顔で」


あのね、神様が神様であるだけで、崇められていた時代は終わったの。


別に難しいことを言っている訳じゃないんだ。


インターネットでは、ニートの神様ですら、いろんな物を作って多様な神が生まれている。

それに何だい、最近じゃあトイレの神様なんて、歌を歌って、一儲けしているそうじゃないか


君のできることを具体的に教えてほしいんだ。


「はい。私は企画力に優れており」


まったく、人の話しを聞いているのかね。

ところで、君は一体なんの神様だって?


「はい。私は就活の神様です。私の長所は学生団体でリーダーとして」


ああ、はいはい。

もういいから。


まあ、君の今後の活躍を祈ってるよ

今時、ただの神様にしてあげれることなんて、祈るくらいだからね


感想・評価あれば気軽にどうぞ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 神様が面接なんて発想がすごいですね。面接官もプロフェッショナルです(笑)楽しかったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ