表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
鬼と龍  作者: 徒花 紅兎
30/57

第30話「貴殿は馬鹿か!?絶対に断る!!」


あれから数年の月日が経った。

蛇黒の脅威から解放された国は豊かになった。

民達も狼銀に感謝をし、彼もずいぶんと善良な皇帝として慕われている。


そんな穏やかなある日。

山奥を歩く数名の姿がある。



「ちと道が悪くはありますが、もう少しで着きますんで。」



案内人の男は後ろを振り返り、そう言った。



「かまわねぇよ、案内させて悪いな。」


「いやいや、滅相もありません!!


 まさか、こんな俺が高貴な方々の案内出来るなんて夢にも思ってなくって!」


「ははっ、高貴なんて柄じゃねぇよ。


 ま…俺はともかくあっちはそうかもだけど。」


「なにおっしゃいます!


 名高い“黄猿将軍”と“白雪はくせつ将王”お二方と言えば、男も女も心躍る存在ですよ!!」



そこまで褒められると、返す言葉が無いと頭をかく黄猿。

彼が後ろをちらりと見る。


二人の少し離れた所を、白雪将王こと、

白龍はゆったりと景色を眺めながら歩いていた。


久しぶりに城の外に出られた為か、

どこか機嫌が良さそうで、静かな景色にささやかな笑みを浮かべていた。


あの悲惨な皇帝交代から、ずっと仕事に追われていた。

すんなり受け入れはされたものの、端から端まで変えて行くのは骨が折れた。

狼銀は常に人々の前に姿を現し、己の胸の内を話した。


その影で白龍は軍から政治のありとあらゆる決まり事をまとめた。

内政の得意な橙狐ですら、全く彼には手を出せず、敵わず。

足手まといになっているのではないかと思うくらい、彼の統率力は凄かった。


しばらく「弟子にしてくれ」と懇願する橙狐から、

いかに逃げ切るか必死で考えてる姿も見られたが。


それ以外の姿と言えば、仕事しか無かった。

放っておけば食事もとらず、眠りもせず、

ただ、ひたすらに政策ばかりを考えている風だった。


どうやら倒れる寸前で狼銀が叱り付けたらしく、

ようやく休息をとるようにはなった。

仕事のやり取り以外で黄猿と話す事は皆無だったが、彼の目から見ても、

余裕を持っているように見せかけていることは明白だった。

心身ともに限界が近かったはずだ。


仕事とは言え、ようやく城から引き離せたのは良い事だ。

せめて少しでも気分が変わればいいと、黄猿は秘そかに思った。



「で、いつになったら嫁さんを迎えるんです?」


「それは陛下に言え。」


「天下の弟君の将王が言っても効果無いのに、


 俺が言って何の意味があるんでしょうか?」


「………将軍と呼べ。」



どうも、王と呼ばれるのが合わない。

民から呼ばれるのは仕方ないと思えたが、

身近になればなるほどどうしても嫌だった。

ただでさえ、柄じゃないと思っているのに。



「跡継ぎは皇帝陛下が将軍の御子でもいいって言ってるんだし。」


「相手がいる貴殿のほうこそ、迎えたらどうだ?」


「何度も振られてるのご存知でしょうに。」


「軍から離れても難しい方だな、蒼犬殿は…。」



政治が一通り落ち着いた頃、蒼犬は軍から離れた。

城下から少し離れた場所で静かに暮らしている。

退軍したのを機に、黄猿は結婚を申し込んだのだが、



「貴殿は馬鹿か!?絶対に断る!!」



と、一刀両断したらしい。

何となくは覚悟していた黄猿だったが、その日は酒で夜を明かした。


けれど、それで心が離れたわけでは無い。

仕事が空く度に訪れる彼を、なんだかんだ言って彼女は迎えてくれる。

だからこそ、黄猿は諦めずに何度も申し込んでいるのだ。


彼女が断る理由など簡単に検討がついた。

白龍が結婚しない理由と同じだ。



「見合いも全部断るしよぉ。


 どうせなら“女たらしの白龍”にでも戻ってくれりゃあ…。」


「いつの間に私の話になっている。忙しくてそんな暇など無いのだ!」


「………なら、いつでも“探し”ますよ?」


「要らぬ世話だ!」


「欲しいのは“一輪の花”でしょうに。」


「………………要らん。」



すぐに探すものだと思った。

あの時こっそり見た、彼の涙を嘘だとは思えなかったから。

あの子が使っていた部屋をわざわざ自分の部屋にしたほどだ。

居場所ぐらい見つけ出すだろうと。


けれど、いくら月日が経てど、彼は仕事に没頭したのだ。

決して彼女のことを口に出そうともしなかった。



「意地ですか?みっともない。陛下だって、あの子ならお許しに、」


「見つからなかっただけだ。」



あぁ…、と返す言葉を失う。

それで仕事に没頭してたわけか。


ただ、見つかったとて、彼女がどう思うか。

白龍はそれが最も怖かった。

良く思われるはずなど無いのだ。

想像するだけで夜も眠れなかった。

皮肉にも、刃を持つ事を許されない互いが、

楽にすることもさせられることも出来ないのだ。


それでも思い出すのは、無邪気な笑顔ばかり。

自分がなんとも傲慢な大人になったと感じた。



「あそこです!」



案内人の男が声を上げる。

ようやく目的地にたどり着いた。


そこは山奥にひっそりと佇む、一軒の古びた山小屋だった。



続く


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ