表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/12

ぼくは戦争を知らない①

本当ならぼくはそれを知らずに一生を過ごしただろう 。

それを知ったのはたぶん時間のいたずら。

これからのぼくの人生を大きく変えた、ひとつのできごと…。



『 ぼくは戦争知らない』



また雨になった 。

「羽咲ー!濡れるぞー!」

頭上から声が降ってきて、ぼくは顔をあげた。

教室から呼んでいるのは担任。

「今からいきまーす!」

ぼくも大声で叫び返した。


足元にいたウサギたちはそんなぼくには慣れっこで、びっくりした風でもなく、ふかふかと干し草を食べている 。

時間を見ると、チャイムまで1分を切っている。


「マジかよー」

ウサギ小屋を飛び出して、そのまま3階までダッシュする。

ぼくの名前は羽咲可南。

うざき・かなんと読む。

決してうさぎではない。


6月下旬のある日。

梅雨前線のせいで、天気予報どおり雨になった。

「もうだめだー」


「びしょ濡れじゃん」

ゼイゼイと息を乱しながら教室に飛び込んだとたん、頭の上からタオルが落ちてきた。

「風邪ひくぞ」


タオルをかけてくれたのはクラス長の岡野。

小学校時代からの友人で、幼馴染み。

「うさぎくん、大丈夫?」

そう声をかけてくれたのは、岡野のガールフレンドのさやかちゃん。

「ありがとう」

「うさぎ小屋の餌当番か?」

「ううん。今日はミルクとデート」

ミルクというのはうさぎ小屋にいる真っ白いウサギの名前。


「あれ?先生は?」

「全力疾走で上がって来たようだが、ホームルーム終わったぞ」

タオルでゴシゴシと濡れた頭を拭いてくれながら岡野が言う。


「えー、走ってきたのに…」

「安心しろ。出席扱いされているから」

「良かったー」

ぼくはいそいそと自分の席に着いた。


ワイシャツが濡れて気持ち悪い。

それに、冷たいし…。


「昨夜、変な夢を見て…」

「変なのはいつもだろう?」

岡野はぼくの前の席。

椅子に後ろ向きに座っている。

「失礼な」

「ごめんごめん。で?どんな夢を見たんだ?」

「んー…。戦争の夢」


ぼくは変な能力を持っているらしく、超能力研究会から狙われているらしい。

岡野が言うにはすごい予知能力なんだとか。ぼく自身、まったくの自覚なしなんだけど…。


「なにかの漫画読んだか?」

「ううん。何も読んでないし、特番も組んでなかったよ」

「原爆の日も、終戦記念日もまだ先だもんな」

岡野はルーズリーフを僕の机の上に置いた。

「また、何か起きるんじゃないのか?」

「… またって…。何か起こしたっけ?」

彼はうなずいてルーズリーフに文字を書いていく。


「1年前の地震予告。これが、まず一つ目だよな …。ナマズ男って呼ばれたっけ」

「うっ…」

「それから、その次が南山の古墳発見。これは某大学の考古学の教授もびっくりした二つ目。 3つ目がほら。校庭からの白骨化死体発見事件。 この3つだ」

「…やだなぁ」

「この3つは全部、お前の『夢』で見た場所で起こったり、発見されたりしているんだぞ。 絶対に今度も…」

うぅ…。

悩んでいたところに、ドアが開いて担任が入ってきた。

「おーい、席につけよー」

「起立」

岡野の号令で、授業が始まった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ