表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

412/636

第6話 此方と彼方。魔法と魔法。

「ま、攻撃を受けるのを眺めていても仕方がない。とりあえず消し飛ばそう。……煌めける光輝なる魔弾、集い集いて万華の暴虐となれ――レイディアントサルヴォッ!」

 そう言い放つラディウス。

 

 それは以前、魔軍事変の際にも使われた凄まじい数の光弾を放つ魔法。

 まさに弾幕と呼ぶに相応しい圧倒的なまでの光弾がブレスを貫き、ウンゲウェダ・ドラウグへと襲いかかる。

 

「グガアアアアァァァァアァァァアァァァァァッ!!」

 ブレスが中断され、苦悶の咆哮を上げるウンゲウェダ・ドラウグ。

 

 そのまま身動きひとつ取れなくなったウンゲウェダ・ドラウグは、光弾を浴び続け、そして消し飛んでいった。

 しかし……

「……?」

 その様子を見ていたラディウスは、妙な違和感を覚えた。

 

 ――この質量の攻撃を受けて、一瞬で消し飛ばない……? 威力的にはブラインディング・テンペストと同等以上のはずなんだが……

 

 そんな風にラディウスが思考を巡らせた直後、

「今度こそ倒したのだわ?」

 と、周囲を見回しながら口にするクレリテ。

 

「いや、まだだ!」

 そうアルフォンスが警告を発しつつ、湖面へと視線を向ける。

 

「ルオォォォォオォォオオォオオオォォンンンッ!!」

 再び咆哮が響き、ウンゲウェダ・ドラウグが水中から飛び出してくる。

 

 ――うん? 今まで気に留めていなかったが……

 こいつ……水中で咆哮した? そんな事出来るはずが……

 ……まさか……

 

「――インサイシブインペール!」

「――フェルヘイメイカー!」

 長い始動ワードが不要な――正確にはラディウスの改造によって不要になった――中級の攻撃魔法2つを即座に連続発動させるラディウス。

 

 前者は魔法の槍……というかドリルを飛ばす魔法。

 後者は強烈な衝撃波をぶつける魔法だ。

 

「グガッ!? ガアァッ!?」

 直撃を受けたウンゲウェダ・ドラウグだったが、どちらもさほど効いている感じではなかった。

 ただ、後者の方が怯み具合が大きく、ダメージもまた大きいように見えた。

 

 ――威力に関係なく単発あたりの攻撃範囲の狭い攻撃に強く、攻撃範囲の広い魔法に弱い……つまり、奴という存在を『一撃で大きく削り取る』攻撃に弱いというわけだな。

 奴のブレスが魔導障壁を侵食するとかいう時点で妙な気がしたが……やはりそういう事か。

 

 ラディウスはそんな事を考えつつ、

「――アブロゲートアンジュレーション!」

 と言い放って、新たな魔法を発動。

 ウンゲウェダ・ドラウグを包み込むように、灰色の球状の膜が出現。

 

「――消え去れ」

 そうラディウスが続けて口にした瞬間、灰色の球状の膜が砕け散る。

 と同時に、ウンゲウェダ・ドラウグの姿もまた消滅。

 

 そしてそのまま、ウンゲウェダ・ドラウグは完全に沈黙。

 どれだけ待っても再び現れる気配がなかった。

 

「……さ、さっきの魔法は何なのだわ? 奴が一瞬で消え去ったのだわ……」

「詠唱――正確には始動ワード……だっけ? それなしで発動してたから、中級以下の魔法……だよね?」

 クレリテとセシリアが、そんな疑問をラディウスに投げかけると、

「あれって、波動を発するタイプの常駐魔法を無力化する魔法……よね?」

 と、ラディウスより先にそう口にして首を傾げるルーナ。

 その顔は、どうしてあんな魔法で……と言わんばかりである。

 

 直後、会話を聞いていたメルメメルアが、ハッと何かに気づいたように驚きの表情を見せ、そして問う。

「……え? ちょ、ちょっと待つのです。そ、それじゃあ……あのウンゲウェダ・ドラウグは……まさか、常駐魔法……なのです?」

 

「そういう事だな。ただし……『向こうの世界』からの、だが」

 メルメメルアに対して頷きつつ、ラディウスはそんな風に告げた。

なんとも妙なサブタイトルに……


とまあそんな所で、また次回!

次の更新は平時通りの間隔となりまして、2月19日(日)を予定しています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ