表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

217/636

第3話 地下水路逃走作戦。レビテーション。

「――とりあえずこのガジェットを使えば、改造してあるレビテーションが使える。3人くらいなら余裕で浮かせられるから安心してくれ」

「思った通り規格外な性能なのです。レビテーションは普通、自分にしかかからないはずなのです」

「たしかにその通りですね、です。色々納得しましたです」

「だってラディだし」

 ラディウスの説明に対し、そんな事を小声で呟く他の3人。


 ラディウスはそんな呟きをスルーし、

「浮いてしまえば足音は消えるから、そのまま出口まで浮いて進めばいい。ヘイジーミストやアンチビルレントといった魔法も使えるんだが……まあ、そっちはおそらく『仮面』を付けている連中は効かないだろうな」

 と説明を続けながら、以前作ったガジェットをカチュアへと手渡した。

 

「わかりましたです! レビテーションを発動したまま移動しますです!」

「ああ。……というか、先にこれを渡しておくべきだったな、すまん」

「仕方がありませんです。私も別ルートまで塞がれているとは思いもよりませんでしたですし。ともあれ、向こうに戻ってレインズさんに伝えますです!」

「何かあったらすぐにこっちに戻って来るですよ!」

「はいです!」

 カチュアは、メルメメルアの言葉に元気よくそう返すと同時に、地下水路を思い浮かべる。

 

 ……一瞬にして景色が変わり、レインズとオードがカチュアの視界に入った。

 戻ってきた事を確認したカチュアがレインズに告げる。

「――レインズさん、レビテーションの魔法で水上を進んでいくのが良いと思いますです。このラディウスさんから借りたガジェットを使えば、問題なく行けますです」


「ほう、『ラディのレビテーション』か……。たしかにそれなら問題なさそうだな。だったらそこから行くとしよう。カチュア、頼む」

 レインズがラディのレビテーションという所を強調しつつ、そんな風に言う。

 カチュアはそれに「はいです!」と、力強く答えると、即座にレビテーションの魔法を発動した。

 

 と、次の瞬間全員の足が地上からほんの僅かに離れ、そのまま浮かぶ。

 

「……わかっちゃあいたが、やっぱラディの魔法はすげぇな……」

「普通のレビテーションとは性能が違いすぎですね……」

 本来のレビテーションの性能を知っているレインズとオードが、そんな事を言いながら何のためらいもなく水上へと足を踏み出す。

 既にこの時点で、このレビテーションであれば何の問題もない事を納得していたからだ。

 

「このまま移動すれば足音も消えますです。こちらの位置を把握されにくくなると思いますです」

「把握……。……ああそうかっ! 足音かっ!」

 カチュアの言葉で、レインズが何故ビブリオ・マギアスが的確に追いかけて来ているのかを理解したのか、そう忌々しげに言う。

 そして、額を手で抑え、自らへの怒りの言葉を続けた。

「くそっ! 俺とした事が、奴らに足音で位置を把握して追ってくるような技量はない、と思い込んでいたぜ……。このバカヤロウッ……」

 

 ――レインズさん程の人が、その可能性を知っていながら、そんな風に思い込む事がありえるのでしょうか……です。

 何か……魔法の影響を受けていると考えた方が良い気もしますです……


 カチュアはレインズの様子を見ながら、そんな事を思った――

なにやら不穏な推測をしているカチュアですが……?

といった所で、また次回! 更新は明後日、日曜日を予定しています!


別途、ちまちま更新している最新作『ファンタジー世界の大魔道士、地球へ転移す ~異世界生まれの高校生?~』も、是非よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ