表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

190/636

第11話 あの親子を探して。建物の正体。

 神剣を手にしたセシリアを横目に、ラディウスはマリス・ディテクターを発動。

 こちらに対し敵意を持つ者――すなわち、仮面の連中などが潜んでいないかを素早く確認すると、

「マリス・ディテクターの反応はないな」

 と、告げた。

 

「了解! それじゃあ、ちょっと行ってくるね!」

 そう言い残してセシリアは神剣を右手に持った状態で跳躍。

 窓枠に左手をかけると、その態勢のまま神剣を振るって鉄の格子を切断した。

 

「細工を弄ってスライドさせれば良いだけなのに、どうして壊してるのかしらね……?」

「さあ……? 壊した方が早いと思ったんじゃないか?」

「……そうね。セシリアならそう考えてもおかしくないわね……」

 セシリアの動きを見ながら、呆れ気味にそんな事を口にするルーナとラディウス。

 

「なんというか……聖女のイメージが大きく変わるな、これは」

「だなぁ。まあ、俺は伯爵の一件で聖女のイメージは結構変わっていたんだが……まさか、あんな曲芸めいた動きまで出来るとは思わなかったぜ」

 と、こちらも同じくセシリアに視線を向けつつ言う、カルティナとレインズ。

 

「まあ……なんだ? 聖女と言っても、その前に『神剣の』って付くからな。ある程度は剣士のような動きも出来るって事だな」

「なるほど……。正直、ある程度どころか並の剣士以上の動きだが……でも、そう言われると、たしかに納得出来るっちゃあ納得出来るな」

 ラディウスの言葉に納得してそう返すレインズ。

 カルティナも同じく納得したらしく、頷いてみせる。

 

「窓の方に鍵とかはかかってないみたいだね」

 セシリアはそう言って窓を開き、建物の中へと侵入。

 素早く周囲を探って人の気配がしない事を確認すると、すぐに窓から顔を出し、

「とりあえず、トラップの類もなさそうだよ」

 と、ラディウスたちに告げた。

 

「トラップの有無までわかるとは……」

「ま、神剣の聖女だからな」

 ラディウスはカルティナの呟きに対し、先程のセシリアと同じように、答えになっていない答えを返すと、即座に跳躍。窓枠に手をかけ、建物の中へと侵入する。

 

「この建物、全体的に部屋が多いな……」

 部屋から廊下に出て、周囲を探るように歩きながら、そんな事を呟くラディウス。

 

「たしかにラディの言うとおり、部屋や廊下は宿屋の作りにそっくりだわ。……でも、それにしては部屋が狭くて壁が分厚いわね……。防音処理まで施されているみたいだし」

「多分だが……ここは、かつて娼館の類だったんじゃねぇか? 1階に窓がない事、2階の窓に格子がある事……色々な部分が、俺の見聞きした情報と合致する」

 階段から階下を覗いたレインズが、ルーナの言葉に続く形でそんな推測を述べる。


「娼館……ね。この国では数十年前に禁止されたと聞いているが、この手の物は禁止してもなくなるものじゃない、というのが良く分かるというものだ」

 カルティナはそう言うと、やれやれと言わんばかりに首を横に振ってみせる。

 

「まったくだな。……ん? まだ下に続く階段があるな……。ちょっと下を見てくる」

 ラディウスは更に下――地下へと続く階段を見つけ、皆にそう告げて地下へと足を踏み入れる。

 そして、そこに広がる光景を見ながらラディウスは思案を巡らせる。

 

 ――うーん……牢のようなものが並んでいて、それぞれの壁に拘束具があったであろう跡と赤黒い染み……か。

 ここが、ロクでもない環境だったのは間違いなさそうだな。


 と。

というわけで、ようやく中に入りました。

この節、ちょっと長くなってきていますが、もう少しあります……

(もう少し区切れば良かった気もします……)


とまあそんな所で、また次回!

更新は明後日……日曜日を予定しています!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ