表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

大阪の戦い

「10月12日をもって、広島は全滅」

 軍服姿の青年が一礼し、静かに伝令を読み上げた。ある将軍は大きく目を見開き、また別の将軍は俯いて、考え込んでいるようだった。薄暗い地下室に、重苦しい空気が流れた。司令室にいた将軍達は皆、険しい表情に変わった。

「他の都市はどうなっている?」

 一人の将軍が伝令に聞いた。顔には焦りがあった。

「はっ。福岡では飢餓が始まっており、物資不足により継戦困難。岡山、そして熊本、愛媛は三日前から一切の連絡が途絶え、状況が把握出来ておりません。神戸では」

「くそっ」

 白髪の将軍が机を叩きつける。時折、地上では砲撃音が聞こえた。地下の司令室では砂埃が舞い、焼けるような嫌な臭いがした。

「もう、限界ではないか」

 誰かが発した。力のない、か細い老人の声だった。

「まだ決まったわけではない。東京、名古屋、そしてここ大阪が、健在な状態で降伏など断じてない」

 それに多くの将軍たちが頷き始める。さっきまでの悲痛な表情とは裏腹に、彼らの目には吹っ切れた何かが宿っていた。

「大阪では100万人の青年達が、兵役に就いている。ここで必ず逆転する」

「神戸はまだ生きてる。ゲリラ戦を続行中だ」

「京都には横浜から集まった、強大な飛行機部隊がおる」

「近日中に名古屋から、陸軍の増援が来るはずだ」

「金沢の飛行場は制空権を維持してる。大阪を空から助けてくれる」

 将軍達は各々に主張した後、一人の将軍が伝令に合図する。伝令は頭を下げ、司令室を後にした。


「はぁ」

 吐息を漏らす。伝令の役目を終えた青年は、緊張から崩れるように、壁にもたれかかった。薄暗い廊下には他に誰もいない。僅かに辺りを照らす照明が、小さな望みに見えた。

「将軍達は、負けを認める勇気がない」

 煙草を口に咥える。胸ポケットからライターを取り出したが、火がつかなかった。再び、地上で砲撃音がした。

「この国は滅びる」

 青年は咥えたタバコを落とし、それを革靴で捻り潰した。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ