表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

12/105

魔法の授業1

「またしても魔法少女のせいで計画が」

机を殴りつける男。

「なぜマジカルブルーの反応が2つも現る。奴は双子なのか?魔法蟲だって只じゃねぇ。全滅だと。あー、おれの金が」

「馬鹿だねぇー。」

「なんだと」

「計画ってのは、二重に三重に練っておくもんさ。潜入員モグラに体育館に種をまかせ、その異変を伝えさせる。種の中には魔法蟲の卵。魔法検知に引っかかっらないからね。あとは、世界樹の魔力を吸って成長、破壊されたら分散。ほとんどやられるだろうけど、何匹かを潜入させて、魔王石を探すのに使う。なかなかいい計画だったじゃないか。」

教授プロフェッサー。あんたならどうしたんだ。」

「なんだい助手君。わたしだったらか?魔法蟲の中にさらに別の策を仕込む。たとえ魔法蟲が全滅しても爪痕のこせるようなね」

「はっ。それこそ用意周到すぎるだろ。」

「ふふふ」

「俺は、怪人作ってくるわ。あと数体必要だろ?教授あんたは?」

「ここで出来ることって研究くらいだろ。一つ実験をする。今日は怪人を商店街に近ずけさせないでくれ」

「了解。魔王石のサンプルが一つでもあればな。怪人作りもらくだろうに」

彼が出ていったあと、彼女はモニターを見る。モニターには魔法陣が描かれており、のこり58パーセントと書かれていた。

「仕込みは上々。」





翌朝。桜子は遅刻寸前で世界樹の根元までやってきた。ぬいぐるみのような魔法生物?はホームのベンチに座っていた。

「おや。随分遅い登校だね」

「はぁ、はぁ、はぁ、なんでこんなときに商店街で爆発事故なんて起きるのよ!ごめんね、まった?え、と」

「大丈夫さ。自己紹介がまだだったね。オクト=タコニチュア。オクとでも読んでくれ。しがない元勇者さ」

「春風さくらこ。今日は付き合わせてごめんね。」

「うら若き乙女の誘いは勇者として、無下にできないからね」

普段使っている道は封鎖されており、大回りをしないと行けなくなってしまった。早くホウキ免許を取りたいとこだが、今はそんなこと言ってらんない。遅刻しちゃう。

「ごめん!」

とぬいぐるみの彼を拾いあげ、バッグに突っ込む。

「むぐ?!」

「おじさん乗りまーす!!」

と、モップに乗り込んだ。

「駆け込み乗箒はやめろって。あぶねーんだから」

「ごめんなさい。」

たくさんの学生がじとっとした目でこちらを見てくる。世界樹を登っていく。

「おじさん。いつもこんなに人が多いの?」

「いんや。今朝の爆発騒ぎのせいだ。空はホウキで逃げやすいからな。犯人とっ捕まえるため、いたるところで検問されてる。面倒でモップ便使う学生が多いのさ」

「それで。」

「ま、気をつけなじょーちゃんも」


学校につき、教室に向かう。今日は、ホームルームからだ。

「春風。朝から大変だったな。」

「すみません遅刻してしまって」

「かまわん。それよりも、カバンにいるのはなんだ?」

クマ先生は鼻をヒクヒクさせた。

「あ、これは」

オクを取り出す。クマ先生はじっとそれを見て、若干驚いたようだ。

「春風。今日は仕方ないが、あまり勉学に関係の無いものは持ち込むな。警備員たちが昨日の体育館の件でぴりついている」

「は、はい。すみません。気をつけます。」

「カバンにしまっときなさい」

今日の1時間目はクマ先生の魔法学だ。算数、国語、科学、歴史、魔法・魔術学、魔法薬学、魔法体術などが基本カリキュラムで、授業のあるクラスに学生が行く形になっているようだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ