表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暮伊豆のレビュー帳 〜くれいびゅーだいあもん道  作者: 暮伊豆


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

58/549

57、嗚呼、レビューとは難しいことではない。

作品タイトル:レビューに関するアレやコレ!~レビューいっぱいいただいてる系なまこの書くレビュー論!


作品URL:https://ncode.syosetu.com/n7903fn/


作者名:Gyo¥0-


レビュー日時:2019年 06月02日 16時26分


レビュータイトル:嗚呼、レビューとは難しいことではない。


■□■□本文■□■□


ただ、感情に身を任せ

心の赴くままに書けばいい。


それは感想も同様だ。

全部読んでから書こうなんて思ったら一生書けないかも知れない。


レビューも感想も書きたくなったら書けばいいのだ。

そこに余計な心配はいらない。


本当のことは文の中にある。

普段は照れくさくて言えないことも文章でなら言えるかも知れない。


昔から言うではないか。

『案ずるより産むが易し』と。


自分なんかがレビューを書いていいのだろうか?

作者さんに失礼じゃないだろうか?


そんな心配は尤もだ。


なぜなら初めては誰でもそうなのだから。

まるで、小学校の入学式のように。

こんな心配は誰にでもある。

どうか、気にしないで欲しい。

りっぱなレビューでなくてもいい。

ルールなどないのだ。


書きたいように書いて欲しい。


■□■□■□■□■□


レビュー系のエッセイにレビューするのが好きです。


それはそうと、初めてレビューに縦読みを仕込みました。

探してください。

簡単に見つかりますよね?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i492732
▲バナー作成:秋の桜子さん

「レビュー帳企画」説明
普段は以下の作品を書いてます↓
i00000
― 新着の感想 ―
[良い点] 縦読みー! 暮伊豆さまのセンスにはいつも脱帽です!
[一言] ここから縦読みが始まったのですね! るーるるるー!
[一言] 縦読み簡単に見つかりました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ