526、現場のことを知らなくても、応援することぐらいできる。
作品タイトル:ナースのひとりごと(COVID-19)について思う
作品URL:https://ncode.syosetu.com/n9954gs/
作者名:工藤まなみ
レビュー日時:2021年 07月04日 11時02分
レビュータイトル:現場のことを知らなくても、応援することぐらいできる。
■□■□本文■□■□
『今、病院は大変!』
『今こそ医療従事者に感謝を!』
『医療差別をやめよう!』
などと言う気はない。
ただ、このエッセイを読んで欲しいだけだ。
病院のお世話になったことのない人なんていないはずだ。
だが、その現場で何が起こっているか知っている人は少ないはずだ。
だが、いくら知らなくても……
そこで働く人々の苦労は想像に難くない。
少しでいい。
本作を読んで現場に心を寄せてみて欲しい。
本作の作者は現役のナースさんだそうだ。
私は、そんな作者さんを応援したくてこのレビューを書いた。
■□■□■□■□■□
さて、このレビューだが上に書いた通りだ。
私は工藤さんを応援したくて書いた。
本来レビューとは読者に向けて書くべきものであるはずだ。
作者のために書くレビューは提灯レビューでしかなく、価値のあるものとは言えない。
だが、それでも書きたかったのだ。
詳しい理由を言うつもりはないが、書きたいから書いたレビューだったりする。
ただ、どちらにしてもこの作品に読む価値があることは疑いない。
貴重な現場の声を知る絶好の機会なのだから。
『人類はこれまでも色々な感染症と戦って来たのです』




