表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暮伊豆のレビュー帳 〜くれいびゅーだいあもん道  作者: 暮伊豆


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

294/549

293、人の成長を見るのは楽しいものだ。

作品タイトル:絵を、描いてみようと思った。


作品URL:https://ncode.syosetu.com/n5424dz/


作者名:あっきコタロウ ‬‬


レビュー日時:2020年 07月10日 13時47分


レビュータイトル:人の成長を見るのは楽しいものだ。



■□■□本文■□■□


絵の上手い下手って分かりますか?

素人の考えだとよほどド下手でなければ大差ないように思いませんか?

私もそう思ってました。


でも、やはり違うんですね。

時間をかけて積み上げたものというのは。

絵にせよ文章にせよ。



努力して身につけたものって一生ものですよ。


萌え絵も描ける。

萌え絵しか描けない。


この二つって大違いですよね。


萌え絵だけ描きたい。ってものアリですが。


二人でワルツ。

読んでみたくなりますよ?


■□■□■□■□■□


かわいらしくも繊細な絵を描くことで知られるあっきコタロウさん。‬

そんなあっきさんの原点とも言える作品集、エッセイです。‬


『そして二人でワルツを』のお気に入りキャラはヘルトゥ様です。‬

エロトゥ様とも呼ばれる色気漂うお方です。‬

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i492732
▲バナー作成:秋の桜子さん

「レビュー帳企画」説明
普段は以下の作品を書いてます↓
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ