226、言葉にしなければ分からない、言葉にしても伝わらない。
作品タイトル:ものの見え方 -ある夫婦の10年-
作品URL:https://ncode.syosetu.com/n5450fl/
作者名:茂木 多弥 
レビュー日時:2020年 04月06日 13時03分
レビュータイトル:言葉にしなければ分からない、言葉にしても伝わらない。
■□■□本文■□■□
昔からから夫婦とは、お互い向き合うものではなく、二人で同じ先を見るものだと言います。
ならば、見ている先が違ったならばどんなことになってしまうのか?
あの時、たった一言でも理由や事情を伝えていれば事態が改善したのに。
ほんの一言、気持ちを表に出していれば相手は安心したのに。
このようなことは夫婦でなくとも起こり得ることです。
ならば、夫婦関係と友人関係。何が違うのか?
それは子供です。
子はかすがい、と言います。
そう。
この物語の鍵は子供。
子供のいる夫婦、いない夫婦。
たやすく離婚する夫婦、共に白髪の生える夫婦。
いずれにしても子供も重要性は言うまでもないでしょう。
十年後の明日を迎えるために。
■□■□■□■□■□
子はかすがい。
子はカスがいい。
大違いですね。




