204、世界観って何? 意識してる人っているの?
作品タイトル:なまこ教授の世界観構築概論
作品URL:https://ncode.syosetu.com/n1545fz/
作者名:Gyo¥0-
レビュー日時:2020年 03月07日 22時50分
レビュータイトル:世界観って何? 意識してる人っているの?
■□■□本文■□■□
トラックに轢かれて転生。
チートをゲットして中世でヒャッハー。
そうさ中世ヨーロッパだよ?
それって西暦で言えば何年かなんてどうでもいいよね?
どうせ剣と魔法の世界なんでしょ?
それでみんななんとなく理解するでしょ?
不合格だ。
そんなことを言う奴は軒並み不合格だ。
何も考えず書いてる奴の逃げでしかない。
世界観。
しっかりと作り込まれた世界観は作品の質を倍にも五倍にもしてくれる。
だから、勉強するのだ。
読者も作者もこれを読むべきなのだ。
読めば分かる。
これは実力派作者による親切な講座である。
なるほどと思うこと多数。
まじになって読んでみるといい。
これを読んでだめならば
どうしようもない。
りっぱな世界観を作りたければ
ルールを遵守することも時には必要かも知れない……
■□■□■□■□■□
『なまこ×どりる』で有名な『なまこ』ことGyo¥0- (ただのぎょー)氏の教育的指導論文である!
世界観!
世界観って何!?
まずは読んでみてから考えて欲しい!
そして感想欄もぜひ読んで欲しい!
あ、そうそう。
この作中で私の『異世界金融』がこんなふうに評されたんですよ!
『本文中に書いた通り、一般的なテンプレチートものに見せかけて、価値観の相違についてかなり意識された文章である。』
いやー嬉しいじゃないですか!
いせきんをよろしくです!
https://ncode.syosetu.com/n5466es/
おっと、なまどりもね!
https://ncode.syosetu.com/n3777fc/