表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/549

1、私はこれで底辺を脱出しました。

作品タイトル:小説家になろうを知ろう ~小説家になろうをグラフ化してみた~


作品URL:https://ncode.syosetu.com/n3630fb/


作者名:ゆうゆう@なろうデータ収集卿


レビュー日時:2018年 12月13日 11時36分


レビュータイトル:私はこれで底辺を脱出しました。


■□■□本文■□■□


自分が底辺だと分かっているのに、どうにもできない。

ブクマ100どころか10もない。

そんな作者さんに朗報です。

こちらの作品を読めばPVは増え、ブクマは増え、ユニークは増え、ついには底辺を脱出!?


数字は嘘をつきません。

同じ要領で私生活まで見直せるかも知れない名作です。

売上に悩むサラリーマンから個人商人まで必読の作品です。


なろうと言う荒波に漕ぎ出すために必要な地図、それがコレなのです!


■□■□■□■□■□


初めてのレビューです。

2年近く前とは感慨深いものがあります。

こちらの作者さん、すごい方です。

割烹芸人を自称されておいでですが、その本質は割烹職人。htmlの魔術師、私の心の師匠です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i492732
▲バナー作成:秋の桜子さん

「レビュー帳企画」説明
普段は以下の作品を書いてます↓
i00000
― 新着の感想 ―
[良い点] 夕月悠里さんのエッセイのレビューを読んだから、このエッセイを見つけたのです。 500件以上のレビューなんて、すごいです! こんなにたくさんレビューを書いた人もいるなんて初めて知りました。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ