表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/549

18、最弱は最強に通じる

作品タイトル:最弱装備として有名な『かわのたて』を作ってみて思うこと(写真付き)


作品URL:https://ncode.syosetu.com/n8670dy/


作者名:中々中(旧:フェフオウフコポォ)


レビュー日時:2019年 02月18日 11時41分


レビュータイトル:最弱は最強に通じる


■□■□本文■□■□


私は小さい頃、新聞紙を丸めて円形の盾を作ったことがある。

新聞紙をギチギチに詰めてテープでグルグル巻きにしてしまうのだ。

するとどうだろう。

小学生のパンチ、キックなら簡単に防げるではないか。


次に木で作ってみた。

まるで左官屋さんのコテのように。

するとどうだろう。

小学生のチャンバラごっこで大活躍ではないか。


しかるに『かわのたて』はどうなのだろうか?

私は興味のあまり、作者様に尋ねてみたのだ。

ナイフは包丁は防げますかと。


すると!


『このエッセイで作った盾は知識のない状態で適当にやってしまったので、革+蜜蝋という状態のみですので防御力は低く、特に『刺す』という一点集中の攻撃には残念ながら弱いと言わざるを得ないです。』


つまり、作者様は『最弱の盾でも使いようでは刃物や弓矢でも防げる。全ては工夫次第だ!』

との教訓をくださったのだ。

最弱は最強に通じるのだ。


■□■□■□■□■□


私が小学生の頃、本当に欲しかったのはドラゴン紫龍の盾ではなく、ゼルダのマジカルシールドだったんです!

すぐライクライクに食われてしまう盾。

欲しかったんです……


あ、この作品にはかのレビュー女神『石河』さんもレビューされておいでです!

私の二年も前に!

大先輩!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i492732
▲バナー作成:秋の桜子さん

「レビュー帳企画」説明
普段は以下の作品を書いてます↓
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ