表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/549

自己紹介、レビューへの思い

1.自己紹介

私の名前は暮伊豆(くれいず)

伊豆の夕暮れが大好きだからこの名前というわけではない。ロックバンド『CRAZE(クレイズ)』が大好きというだけの理由である。

代表作は『異世界金融』



■□□□



2.レビューへの思い・スタンス


◎どういう時にレビューするのか

・読み終わって面白かった時。

・続きが読みたいと思った時。

・続きを書けと催促する時。


◎私はレビューの自己制限を設けていません。

書きたいと思った時に書いてます。


◎私はタイミングに気をつけていません。

そのせいで自分にいただいたレビューを自分で流してしまうこともあります。


◎私のレビューを書くスタンス

あまり難しいことを考えていません。

とあるレビュー大明神『カバ太』氏に影響を受けて初めてレビューを書いたところ、ギャルのLINEを手に入れました。それからというもの、書き続けております。

成功体験とは恐ろしいものです。



□■□□



3.私が参考にしているレビューの書き方について書かれているエッセイのご紹介……

をしようと思ったのですが、どれがどれだか分からなくなってしまいました。割愛。

挿絵(By みてみん)

©︎砂礫零氏


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i492732
▲バナー作成:秋の桜子さん

「レビュー帳企画」説明
普段は以下の作品を書いてます↓
i00000
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ