表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/129

84 女王蜂様 右手の人差し指を振る

「さあ、張った張ったって、『美少女錬金術師(アルケミスト)』多いわねえ。武闘家の鈴木君。『美少女錬金術師(アルケミスト)』の一点張りの3千円。思い切ったわねえ。自信あるの」


 蜂野先生に問われた武闘家の鈴木、堂々と胸を張って答える。

「ええっ、もうっ! 新川(にっかわ)は色んなゲームやりますが、一番はまってたのは『アルケミストシリーズ』ですっ! こりゃあもう間違いありませんっ!」


 くそお、力強く言いやがって、でも否定できないのも事実。


「揃いましたか? 揃いましたね? おっと、一人忘れるところだったわ。北原さんはどこに張るの?」


 この賭博、僕以外は強制参加ですか?


 問われた紗季未(さきみ)はゆっくりと口を開く。


 ◇◇◇


「私……も『錬金術師(アルケミスト)』だと思います。だけど……」


「だけど?」


「『美少女』にはならないです」


 淡々とそれでいてどこか自信のありそうな微笑を見せる紗季未(さきみ)


「ほう。ゲーム、アニメ、マンガ、ラノベでこよなく美少女を愛好した新川(にっかわ)君が『美少女』にならない? その理由は?」


「ふふ。蜂野先生には分かりませんか? こうちゃんが『美少女』にはならないって」


「ほうほう。それでは新川(にっかわ)君は『熟女趣味』か『幼女趣味』に転向したと?」


「ふふ。先生。動揺させようったって、駄目ですよ。こうちゃんは女性にはなりません」


 その時の紗季未(さきみ)の笑顔をどう形容したらいいのだろう。


 凛として、柔らかくて、優しくて、可愛くて、僕は思わず目が釘付けになってしまった。


 それは僕だけではなかった。勇者の伊藤と武闘家の鈴木も見入っていた。もっとも奴らは魔法使いの田中さんと僧侶の中村さんに思い切り耳を引っ張られていたが。


 ◇◇◇


 少し不機嫌そうな顔で蜂野先生は僕の方を向き直した。

「ふん。まあ、すぐに結果は出るわって、えっ?」


 先生は僕の方を見てびっくり。

「何よお、新川(にっかわ)君。白い光が消えちゃってるじゃないの」


 いえ、伊藤たちのパーティーの戦闘を見て、気分が高揚しましたが、その後、蜂野先生が賭場を開帳したあたりから、気分がどんどん()えてきて、白い光が消えました。


()えたあ? まだ若いのに持続力がないわねん。やっぱ朝に、もうちょっと精力のつくもの食わせるべきだったかしらん」


「何の話をしてるんですか? それより、これで賭博はチャラですよね?」


「ちっちっち。ちっちきちぃー」

 蜂野先生はおもむろに右手の人差し指を振った。

新川(にっかわ)君の器なんかちっちゃーいんだから! どうせすぐに変身するわよん。賭博は継続!」


 くうっ、いつものことながら言いたい放題言われてるなあ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >こうちゃんは女性にはなりません ニューカマーになる可能性はあると?(ォィ そして新川くんはもういろいろ言われ放題! なんとか蜂野センセにギャフンさせるような変身をしてほしい!
[良い点] なんだろう、錬金術師だけに全身オートメイルにでもなるのでしょうか? [気になる点] 紗季未と先生に微妙なライバル感が出てきましたね!
[一言] 紗季未ちゃんの圧倒的嫁感( ˘ω˘ ) >「ちっちっち。ちっちきちぃー」 こ〇ま・ひ〇き!?www
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ