表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界から来た女王蜂様は働き方改革を断行します  作者: 水渕成分


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

17/129

17 女王蜂様 プライバシーを侵害する

「それでは始めましょう。鹿山徳造(かやまとくぞう)さんの涙なくして、聞けない話を……」


 蜂野先生、蜂の針を縦に一振り。


「ステータスオープン、じゃなくて、世界に誇る蜂幡(はちまん)モデルのハイパーズマプラXディスプレイオープン!」


 突如、中空に現れる巨大ディスプレイ。


「きゃー、なになに?」

「これから映画が始まるの~?」

「え~? 映画ぁ、じゃ、あたし、お菓子食べながら見たいな~。誰か持ってない?」

「あ、あたしのポケットの中にあった。いつ入れたんだか忘れたやつだけどさ~」


 位置来(いちき)ピロチさんがポケットから取り出したのは、見るからに湿気っているせんべいと形が変形したキャンディのミルキー。


「はい、みんなにあげるね」

「このおせんべいおいしい。湿気り具合がたまんないわ」

「年寄りには湿気ったくらいが柔らかくていいんだよ」

「このミルキーも長いことポケットに入ってたみたいで、熱で変形してるね。おいしい」

「おせんべいは湿気ったくらい、ミルキーは変形したくらいが味わいがあっていいんだよ」

「そうそう。女もおせんべいも湿気ったくらいが味わいがあっていい」


 ここで4人全員、がははははと大笑い。

 

 笑っているのはおばあちゃん4人でなく、大物男性演歌歌手4人なんですけどね。う~ん。怖い。


 ◇◇◇


 重厚な音楽とともに、ディスプレイいっぱいに現れたのは、鹿山徳造(かやまとくぞう)さんのお顔。

 そして、タイトル「実録! 鹿山徳造(かやまとくぞう)物語 その涙はマネージャー業務にとっておけ」


「きゃああ。徳造(とくぞう)さ~ん」

「やっぱ、かっこいいーっ」

「あ、そのおせんべい、塩味? あたしの醤油味と交換こしない」

「いいよ~」


 様々な思いが交錯する中、ドラマは始まった。


 ◇◇◇


 蜂野先生のナレーション。

鹿山徳造(かやまとくぞう)80歳。その生活は常に最愛の孫日葵(ひまり)ちゃんと共にあった」


「じいじ じいじ」

「うーん、何かな~? ひまりちゃーん」


「あら、お孫さん可愛いわねぇ」

「思わぬところで、徳造(とくぞう)さんの隠れた一面を知れたわ」

「お孫ちゃんにデレる、徳造(とくぞう)さん可愛い」

「ますますファンになったわー」

 せんべいかじりながらディスプレイに見入る「ジ・エンカーズ」。


 でも、これってプライバシーの侵害じゃないの?


 ◇◇◇


 また、蜂野先生のナレーション。

 「そんな日葵(ひまり)ちゃんのお楽しみは日曜朝(ニチアサ)のテレビアニメ『魔法のアイドル マジカルリティー』を見ることだった」


「リティー、リティー」

「うんうん。ひまりちゃん。じいちゃんと一緒にリティー見ような」


 徳造(とくぞう)さん、テレビ録画を再生開始!


「♪魔法の 魔法の 魔法のアイドル リ-ティー リーティー」


 キャッキャッと喜ぶ日葵(ひまり)ちゃん。


 にこにことして見守る徳造(とくぞう)さん。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] おっさんたちが美少女アイドルになるだけでなく、ばあちゃんたちまで歌手に変身。変化もとの本人たちと出くわした場合どうなるのでしょう。だれか蜂野先生の暴走をとめてꉂꉂ(˃∀˂*)
[気になる点] おばあちゃんではなく大物演歌歌手!? うーん、シュールだ。
[良い点]  頭疲れた時に読むと、疲れがほぐれちゃいそうな、楽に読める小説です。  とても読みやすく書かれているので、直ぐ世界に入り込めます。  次々、色んな事が起きるので、退屈してる暇がないくらい。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ