表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
121/129

121 女王蜂様 ご先代様 「分封」一時間前に爆睡状態

 僕と紗季未(さきみ)は談笑しながら、学校に向かって歩いて行った。


 何だか不思議な気分。ここ数日の大騒ぎは夢だったんじゃないか。


 そんな感じもした。


 ◇◇◇


 だけど、そんな思いはあっという間に打ち砕かれた。


 たどり着いた学校の校庭で見たものは…… 


 何やらいろいろな資材らしきものが積まれている三台のトラック。


 その周りでは多くの人たちがリヤカーを引いて談笑している光景。


 引っ越すための荷物を積んでるんだろうね。


 僕は「分封(ぶんぽう)」が現実であることを嫌と言うほど思い知らされたんだ。


「凄い…… 本当に『分封(ぶんぽう)』するんだ……」

 そう言った紗季未(さきみ)の顔も緊張気味だ。


新川(にっかわ)……」

 後ろから声をかけられ、僕は振り向いた。


 ◇◇◇


 そこには笑顔の「ドラゴンコンクエストパーティー」の勇者の伊藤だった。武闘家の鈴木、魔法使いの田中さん、僧侶の中村さんも一緒にいる。みんな笑顔だ。


「俺たちみんな蜂野先生に着いていくことにしたよ」


「そうか。未開拓の島での生活は初めは大変だろうが、頑張れ。応援してるぞ」


新川(にっかわ)。それがそうでもないんだよ」


「へ? どういうこと?」


「このトラックの荷台見てみ」


「うーん。何やらパネルみたいなものがたくさんあるぞ」


「太陽光パネルだよ。それも最新鋭の変換効率30%ってやつ」


「え?」


「それだけじゃないぞ。一緒に積んであるでかいタンクは海水の真水化装置」


「え? え?」


「こっちのトラックに積まれてるのはプレハブ住宅の資材。しかも全部トイレ、シャワールーム付き」


「え? え? え? いやいやいや、でもさー、いくら資材があっても作れる人間がいるのか―?」


「呼んだかー? 新川(にっかわ)ーっ!」

 どいつもこいつもいい笑顔で現れやがって、蜂幡高専(コーセン)行った奴らだな。


「電気工学科に土木工学科、機械工学科もいるぞ。いやもうみんな大張り切りよー」


「むっ、むむむっ、何かちょっとうらやましくなってきたかも。いや、ちょっと待てよ。まさか一連の段取りを蜂野先生がしたのか?」


「いや、それはない。あれ見てみ」

 勇者の伊藤が指差した先には一升瓶を抱えて爆睡する蜂野先生の姿が。

 

 本当にすがすがしいほどブレないね。


「今朝がた酔っ払って帰って来て、迎え酒だって言って一升瓶ラッパ飲みしてからずっと寝てる。もう十一時だけど『分封(ぶんぽう)』予定時刻の正午までに起きるのかなあ?」


 本当に「分封(ぶんぽう)」出来るのか? ここまで来て出来ないというオチはないと思うが……


 ◇◇◇


恒太朗(こうたろう)

 そして、この可愛らしい声は……


 振り向くとやっぱりレール娘に変身した京太朗(きょうたろう)兄ちゃんだった。

「やっぱり僕は中鳥島(なかのとりしま)に行くことにしたよ」


「え? 兄ちゃん。蜂幡市(この町)に銀河鉄道走らせたばっかりなのに」


「そっちは同じ夢を持った奴らが引き継いでくれる。僕は中鳥島(なかのとりしま)からハワイに銀河鉄道を走らせるんだ。そして、その後は……」


「その後は?」


中鳥島(なかのとりしま)から蜂幡市(この町)に銀河鉄道を走らせるんだ」


「兄ちゃん、凄すぎだよ」


「多分それが開通するまで会えないと思う。元気でね。恒太朗(こうたろう)恒太朗(こうたろう)も自分の夢を追いかけて。そうだ。握手してよ」


 兄ちゃんと握手したら、涙がにじんできて、よく前が見えなくなった。生まれた時からずっと一緒だった兄ちゃんとしばらく会えなくなるんだ。


京太朗(きょうたろう)さん。私とも握手してください」

 兄ちゃんは紗季未(さきみ)とも握手した。

紗季未(さきみ)ちゃん。恒太朗(こうたろう)をよろしくね」

 紗季未(さきみ)も涙ぐんでいた。


 ◇◇◇


「はあっ、はあっ、にっ、新川(にっかわ)君」

 僕が京太朗(きょうたろう)兄ちゃんと別れを告げた後、駆け込んで来たのは……三俣(みつまた)だ。


「ねえねえ、さっき伊藤君たちと話してたでしょ?」


「うん。そうだけど」


中鳥島(あっち)に行っても、思ったより不自由はなさそうで、楽しそうだと思わなかった?」


「うんまあ。少しはね」


「ねえねえ。私と一緒に中鳥島(なかのとりしま)に行かない? きっと新しい発見があって、錬金術(アルケミー)技能(スキル)も上がるし、きっとすっごく楽しいよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 思ったよりも早くいい感じに開拓できそうな気がしますね!?(゜Д゜;)
[良い点] 本日、最初から最新話まで一気読みしました。 これって最終盤じゃないですか?! あと何話です? って聞きたくなるー。気になる~!! 三人の大暴れ大将軍には笑い死にました。 夢に出てきそうで…
[良い点] お疲れ様です! 先生が寝ているおかげでメガネっ娘にラストチャンスが!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ