表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/129

114 女王蜂様 新旧対決

 個々の戦闘力は「オオスズメバチ()」の方が上だが、数はこっちが圧倒している。


 中でもプロ野球選手の参戦は大きかった。魔法力を付加したバットのフルスイングに「オオスズメバチ」たちはたまらず上空に逃げる。


 そこを野球ボール化した爆薬をバットで打ってぶつける。


 プロサッカー選手はサッカーボール化した爆薬を「オオスズメバチ」に蹴ってぶつける。


 ダメージを受け、次々と撃墜される「オオスズメバチ」。


 それでも果敢に立ち向かっていたが、とうとう残り三匹になった時点で退却を始めた。


「逃さぬっ!」

「逃さぬっ!」

「逃さぬっ!」


 三人の大暴れ(おおあばれ)大将軍(だいしょうぐん)は「魔法の矢(マジックアロー)」をつがえ、三匹の「オオスズメバチ」に向かって、放つ。


 ひゃおう

 ひゃおう

 ひゃおう


 どすっ

 どすっ

 どすっ


 ひゅううう

 ひゅううう

 ひゅううう


 どさっ

 どさっ

 どさっ


 確認するまでもない。全て命中! 三匹の「オオスズメバチ」は、垂直に落下。地面に落ちた。


 ◇◇◇


「ほうら、もうっ! 何やってんのっ! 鮮度が落ちる前に運ぶっ! 運ぶっ!」

 さっきまでダラえもんに(あお)がせていたはずの蜂野先生がいきなり登場。

「はい。運んだ『オオスズメバチ』は焼酎のタンクにどんどん放り込む。テキパキとねん」


 へっ? 僕たちはあっけに取られたが、プロ野球選手とプロサッカー選手は体育会系なのか蜂野先生を本気で尊敬してるのか、「はいっ」の声と共に作業を始めた。


「ああっ、もうっ、こんなバラバラにしちゃってえっ! この『オオスズメバチ』はもう使い物にならないわねん」


 えっ、えーと。


「『オオスズメバチ(相手)』はチョロインだから、もっと綺麗に退治してほしかったわん」


 いっ、いえ、かなりな苦戦だったんですが……


 ◇◇◇


 僕に紗季未(さきみ)三俣(みつまた)飛得(ぴえる)先輩はかなりの時間、呆然として、蜂野先生の行動をながめていた。


 一番最初に我に返ったのは三俣(みつまた)だった。

「えっ、えーと。勝ったんだよね。私たち?」


 僕も我に返り、紗季未(さきみ)を見つめた。


 紗季未(さきみ)は腕組をして、目を閉じ、しばらく下を向いていたけど、やがて、顔を上げた。

「うん。大丈夫っ! これ以上、『オオスズメバチ』の襲撃はないっ! 私たち勝ったんだよっ!」


「やったーっ!」

 飛得(ぴえる)先輩の叫び声が上がった。


 そして、僕たち四人は声を合わせて叫び声を上げた。

「勝ったーっ! 『オオスズメバチ』に勝ったんだっ! 蜂幡市(この町)は守られたんだっ!」


 僕たちの声に呼応して、次々と叫び声が上がる。

「『オオスズメバチ』を倒したぞーっ!」

蜂幡市(この町)はこれからもやりたいことが出来る町なんだっ!」

「バンザーイッ! バンザーイッ! バンザーイッ!」


 ◇◇◇


 満面の笑みの紗季未(さきみ)はこう言い募った。

「これから蜂野先生のおごりで祝勝会ね。疲労子(ひろうこ)さん、食べ物と飲み物ありったけ持って来てっ! え? もうお酒はない? 蜂野先生はもう充分飲んだからお酒はいらなーい。ソフトドリンクだけありったけお願いしますっ!」


 その言葉に対し、のこのこやって来た蜂野先生。

「北原さん、しばらく見ないうちに随分言ってくれるようになったじゃないのん」


 にやりと笑って返す紗季未(さきみ)

「いえいえ。蜂野先生に言われて来たことと比べれば、お返しにもなってないですよ」


 怖いよ。この二人の女王蜂様。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 好き勝手やって来たんだからねぇ。 こっからはその好き勝手に便乗した生徒達がさらに好き勝手タイムだぜ( ´∀` )
[一言] スズメバチ退治おめでとうございます (*´▽`*) その後には静かなる戦いが……。
[良い点] オオスズメバチくん、最後は食材扱いだったー! まあ、先生は最初からそのつもりでしたよねw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ