表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/19

7.入学式後

その後、新入生代表挨拶は無事に終わり入学式も特に問題なく滞りなく進み終わった。


……ヒロインとの接点が少し減ったのは問題かもしれないが。


本来は新入生代表の挨拶をしているヒロインを綾目がキラキラした目で見てそれに気づいたヒロインが綾目に微笑むといった場面があったはずだ。


私がゲームをやってる時は「普通こんな都合よくヒロインがこっち見る?」と思い違和感を覚えたものだが綾目があんなに美少女だったらそりゃ目にとまるよねって話だわ。


そんなことを考えながら私は昼食を作る。


ちなみに入学式が終わったあと教室に戻り軽く先生からの話を聞くだけで解散となった。


まぁ入学式だしこんなもんだよね。


あとクラス分けの結果、綾目とは別のクラスになった。


このクラス分けを見たとき綾目が「ちょっと先生に直談判してくる」と目が据わった状態で言って何処かにいこうとしたため私が慌てて止めるはめになってしまったが。


その結果周りの人たちに少し注目されてしまった。


綾目、普段はもうちょっと常識あるんだけどな~。


たまに暴走するからよくわからん。


そんなことを考えていると料理が完成したのと同時にピンポーンとインターホンの音が鳴った。


すぐに玄関の方に行きドアを開け客人を出迎える。


そこには


「なっちゃん来たよ~」


私服姿の綾目が居たのだった。


「いらっしゃーい、ささ早く入って」


「お邪魔しま~す」


そう言って丁寧に靴を脱ぐ綾目。


こういう細かいところで性格がでるよね。


ちなみになぜ綾目がここに来たのかというと綾目が「今日なっちゃんの家行っていい?」と聞いてきたので「それなら私の家で一緒に昼食食べよう!」という話になりここに来たという訳だ。


「もう、ご飯できてるから手洗ってからこっち来てねー」


「わかったー」


そんな風に会話をする私たちだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ