表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
栄翼の瞳  作者: 水城四亜
16/79

16神 姫

「それでは、そのものたちは牢にいるのですね。」

微かな衣擦れの音とともに、静かな、けれど芯の通った声が響いた。外は嵐のように風が吹き荒れている。木戸の扉から微かに入るすきま風がそれを教えてくれる。

薄暗い部屋のなかにあるのはただ一つの明かりと物言わぬ調度品たち。

そして、一人の男とまだ、あどけない顔を残す少女だった。

「は、しかし、珍妙な格好をしておりますれば、おいそれとあなた様を近づけるわけにはまいりません。ましては、このような時期では・・・」男は、声からしてまだ若い少年のようだった。

彼と少女の間には二メートル程の空間があり、その先に薄い布で仕切られた一段高い床が見える。この後ろに少女がいるのだろう。この部屋には窓というものはなく、入り口の扉の下のわずかな隙間が空気の入れ替えをしていた。床は板張りで、少年はその床に胡座をかき、じっと薄布の奥を見つめた。

「・・・・しかし、それでは律に反します。聞けば武器も何ももっていなかったとか。やはり、一度会ってみようと思います。」

「トヨ様、なりません・・」

「わたくしが、危険はないと言っても・・・・?」そこから、少女の口調が変わった。あきらかに、傅かれる者の威厳にあふれる声に。

「・・・わかりました。しかし、おひとりではなく、私もお連れください。」少年はしぶしぶと頷く。すると、微かに少女は笑い、

「心配性ね、オミヤは。」その瞬間、彼女は消えた。その場から、指一つ動かさずに。

気配の消えたことに気がついた少年が立ち上がり、勢いよく薄布を開く。

たった今まで自分と話していた存在が消えてしまった。

「姫・・・っ。」








どうどうと、風が鳴る。

嵐を告げる先触れを。


人ではあらぬ、その力を。


獣は猛り、人は闇に震える。


木々は騒ぎ、何かにおびえるように葉を散らす。


自然を従え、理を曲げ、存在する者を忌み嫌う。


それは、恐怖。


それは、権力。


それは、力。



暗き野望と、欲望の渦巻く世界のただ一つの希望。

はい第二部〜。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ