表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
栄翼の瞳  作者: 水城四亜
14/79

14束 縛

空気が透明になってゆく。きん、と張りつめた冷たいガラスのような中に、僕等は溶かされてゆく。

そして、熱い息は奪われる。 その息吹は人のものでなくてはならない。


苦痛から解放を願うただ人のーーー




息が、出来なかった。いや、息は出来ていた。
ただ、息をしているという意識がないのだ。
そら。
白。白。
まぶしすぎない程度の白い空間に落ちてゆく。



ただ、音も無く、何も聞こえない。スローモーションで自分が壊れてゆくあの、死に向かう瞬間によく似ていた。
微かに光る、出口なのか入り口なのかわからないそれに、引き寄せられ吸い込まれてゆくのだろう。
ぼんやりと、そんなことを思いながらゆっくりと瞼を閉じた。不思議と恐怖は感じられなかった。
静穏とも違う、ただ神経が麻痺しているだけなのか、そもそも神経なんて存在するのか。肉体より むしろ自分という一つの個体の意識が、それだけが強く残った。
かすかに、自分を呼ぶ声を聞いた気がした。






おもむろに、瞼を持ち上げると、夜だった。


綺麗な上弦の月だ。風が、頬をなでてゆく。つい、今し方感じたような熱は、もうなかった。
仰向けになっていた体が妙にだるかったが、起きあがると、手に冷たいものを感じた。見ると雨上がりなのか、芝にはまだ水滴の 後があった。それを心地よく感じると同時に、ジーパンがわずかにしめっていることに気づき、あわてて起きあがると、やっと周りの風景に気がついた。森だ。ここはどこだろう。
森は森だが、私の思い当たる森などたかが知れている。
現状で当てはまるとすれば発掘場の裏山のさらに裏側がかろうじて緑が残っていたくらいだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ