表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイまとめ

心霊的な何かが怖い時に大切な事あれこれ

作者: よもぎ

まだまだ夏真っ盛りで心霊も大盛り上がりじゃないですか。

見ちゃって怖くてふるえる……な方も多くいらっしゃると思います。

安心してください。

幽霊たちにも怖いものがたくさんあります。

お教えしますので、安心してお布団入って寝てください。




・陽キャきらい

属性として「陽」なものが「陰」であるアイツラには大敵です。

パーリーピーポーに幽霊は滅多と近寄りません。

怖がるのは「陰」の行動です。

リラックスできるチルな感じは「陽」寄りなので、心霊番組や心霊配信(動画)を見る時は、Yogiboにでも寄りかかりつつ、とろふわ感触のひざ掛けなどを揉み揉みしてチルしながら見ましょう。

ホットミルクなぞシバきながら見ると余計「陽」ですね。たぶん。

ダメならもうヤバTでも流しましょう。「あ〇まれ!パ〇ティーピーポー!」辺り流して縦ノリか横ノリかましつつペンラ振り回しながら心霊見れば間違いなく幽霊は寄ってきません。

「あ、ワシら空気違うわ……」ってお帰りになられるでしょう。



・シモネタきらい!

ち〇ち〇とか大嫌いです。これは上記の「陽」に関係してきます。

生殖活動とは陽の行為です。なので陰部を彼らは嫌います。

妖怪などでも陰部を見せられると怯んで逃げる・近寄らないものが多くいます。

要するに全裸がいいですね。靴下は可とします。恥じらいは大事だからね。



・たばこもきらい!!

これは諸説あります。でも嫌いらしいです。

これも妖怪でも嫌う種族がいっぱいいます。

クマも避けられるらしい。すごいね。

でもお香(線香)はダメです。あれは供養のためのものなので。




上記全てを合算して考えると、「びっくりするほどユートピア」なる幽霊除けとされる行いは大変合理的です。

知らない人はググってね。動画見てね。


「陽」の属性を全て出しながらシモにも添っている「びっくりするほどユートピア」は、人間としての尊厳はロストしてしまう恐れがありますが、幽霊たち「陰」の属性を持ちしものたちにとっては大変恐ろしいものです。




ただ、「びっくりするほどユートピア」はさすがにちょっと、という人もいらっしゃるでしょう。

日本酒入れた風呂に入るのも効果的だと言われてます。

なんで?と思うでしょうが、まあお清めですね。

酒の香りが強く香るほど、一升瓶一本などでなくて大丈夫です。

コップ一杯を浴槽にちゃぽんと入れて、念押ししたいなら塩もファサーッとぶちこんで、しっかり浸かれば特に問題なくなるでしょう。


ただし「注文の多い料理店」的に考えたら下味ついてるんでシャワーでちゃんと流してくださいね。

お風呂あがる前にね。




何度か繰り返しておりますが、幽霊は「陰」です。

怖がるのは逆効果です。

「陰」の方向に精神状態が乱れるから、その乱れに付け込まれるのであって、「陽」の方向に精神が乱高下する分にはまだ問題ありません。ただし「陰」にしたろ!とビビらされる恐れはあります。絶対の安全はそこにないならないですね。


じゃあ対策は!?ってーと書いておりますよ。



チルです。



凪いだ状態なので、つけ入る隙がそもそもありません。

心持ちも平穏なので、本人が悪影響を受けることもありません。

書いた通りリラックスしてのほーんとしてれば大体の幽霊は「ワシらに興味ないんじゃのう」と帰ります。

アイツら究極のかまちょなんで、構ってくれる人に寄り付くんで。

構ってくれそうにない人には無関心です。


一番いいのは「完全なる陽キャとなってヤバT流しながらノリノリで心霊見ること」なんですけどハードルがある意味高すぎますからね。

雰囲気ぶち壊しで心霊見る空気じゃないですからね。

心霊配信・動画・番組のラップ音とか小さい声とか全部聞き逃しますよね。分かりますよ。

なのでオススメするのはチルです。

なんか甘ェもんでも飲み食いしながらとろふわ毛布揉みしだきなでなでサスサスしてリラックス満喫しつつがいっちゃん簡単。




さて、いかがだったでしょうか。

最終的な結論として「チルこそ最強のガード」とお伝えしましたが、そんなん無理だよう!って方はもうね、部屋を明るくしましょう。

まずはね。

照明落としてスタンドライトとかフットライトだけで心霊なんて見たらそりゃビビりでなくても怖いですよ。

オカルティストの私も真夜中に小さなライトとパソコンモニターだけって状態で心霊配信見たらちょっと怖いですもん。


とにかくもうね、怖い雰囲気にしないのがいっちゃんいいんすよ。

怖い雰囲気、怖い時間帯、怖いもの見る。

そんな状態ならよほどの鋼メンタルじゃない限り誰でも怖くなるし、そんなビビってる状態なら幽霊も「かまちょできる!?」って寄ってくるんすよ。

なのであ〇まれ!パー〇ィーピーポー!精神で明るくノりながら心霊見ましょう。

ダメでもせめてたれパ〇ダみたいな状態で溶け崩れたリラックスしながら見ましょう。



でも怖いって?




ドリフのBGM流しとけ!!!!!

ホラー見ながら横で子猫の動画流してると情緒がバグって新たな小宇宙コスモ生まれそうになる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 数年前に夫がカオナシみたいな妖怪に取り憑かれていることが発覚! 霊感の強い親戚の人に追い払ってもらいました。 妖怪はうちの子どもたちまで取り込もうとしていたそうです。 その時に私も払ってもら…
[一言] 家の隣に流れてる川が泡血川(あぶちかわ)で通ってた高校が元刑場跡地 祖父母鬼籍入って解体したけど週末泊まりに行くと必ず隣の家で1晩中御経上げ祈る団体さんが…………後日話聞いて首傾げる事になっ…
[良い点]  BGMは大切ですよね。  同じ動画でもドリフやアクションもののBGMとホラーやジョーズやパリは燃えているかだと全然違う動画に見えて面白い。  まあ結局はこちら側が軸足しっかりしていれば気…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ