表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神対応を極めよう ~星の王子様の迷言集~

作者: 玩具

【登場人物】

・彼(一人称は「僕」)

  30歳、O型、会社員、趣味はゲーム、

  8時起床・8時15分出勤・21時帰宅・3時就寝、

  容姿はWエンジンのチャンカワイさん似


・私(彼からは「君」と呼ばれれている)

  30歳、A型、公務員、趣味はテレビ鑑賞、

  4時30分起床・7時出勤・20時帰宅・22時就寝、

  容姿は尼神インターの誠子さん似


【目次】

1.初めての夕食(2019年3月14日(木))

2.お風呂①(2019年3月15日(金))

3.食品の期限(2019年3月16日(土))

4.お土産(2019年3月17日(日))

5.カットサラダ(2019年3月18日(月))

6.食器洗い①(2019年3月19日(火))

7.ドアチェーン①(2019年3月20日(水))

8.職場の友人(2019年3月21日(祝・木))

9.酢豚(2019年3月22日(金))

10.話すタイミング(2019年3月23日(土))

11.カレー(2019年3月24日(日))

12.結婚祝い(2019年3月25日(月))

13.クリームシチュー(2019年3月26日(火))

14.お風呂②(2019年3月27日(水))

15.テレビ(2019年3月28日(木))

16.残業(2019年3月29日(金))

17.外食(2019年3月30日(土))

18.新元号(2019年3月31日(日))

19.食器洗い②(2020年4月1日(月))

20.洗濯物(2019年4月2日(火))

21.カツ(2019年4月3日(水))

22.お風呂③(2019年4月4日(木))

23.話題(2019年4月5日(金))

24.ドアチェーン②(2019年4月6日(土))

25.子供(2019年4月7日(日))

26.父の訃報(2019年4月8日(月))


1.初めての夕食(2019年3月14日(木))

 私が初めて彼の家に引っ越しをした日。彼は仕事だったため、私が夕食を準備していた。彼が帰宅し、夕食を温め直そうとしていた際、

 「今日は木曜日やから、職場からお弁当が出たから夕食は要らない」

 と言われた。確かに、彼に夕食が必要かを聞かずに、彼の分まで夕食を用意した私が悪い。明日の夕食に食べてもらえればと思い、冷蔵庫に保管しようとすると、

 「食事は出来立てしか食べられないため、明日の夕食に食べることは出来ない」

 「一度、冷蔵庫に保管すると、不味くなると思わない?」

 と言われた時。


2.お風呂①(2019年3月15日(金))

 私がお風呂を沸かそうとしたら、

 「昨日お風呂入ったから、今日はお風呂に入らないけど」

 「毎日お風呂入ると、水の無駄遣いになるでしょ?」

 「僕の常在菌が、もし悪い菌であれば、僕は今頃、風邪を引いているから。僕が今、風邪を引いていいないということは、僕の常在菌は悪い菌ではないから、洗い流す必要がないと思わない?」

 と言われた時。


3.食品の期限(2019年3月16日(土)

 私がテレビの棚を掃除していた時、2Lジュースのペットボトルが2本出て来た。賞味期限を確認すると、約半年過ぎていた。私はジュースが苦手であるため、私が消費することは出来ない。彼に賞味期限が切れている旨を伝えたところ、

 「このジュースは友人が遊びに来た時に備えて購入した物である」

 「今度、君の友達が家に遊びに来るのであれば、その時に友達に出してくれたら良い」

 と言われた。私が、「賞味期限が切れている食べ物は友達には出せないですよ」と言ったところ、

 「賞味期限なんか気にする人いないでしょ?」

 と言われた時。


4.お土産(2019年3月17日(日))

 私がテレビの棚を掃除していた時、ミッキーのタオルハンカチが袋に入った状態で出てきた。このタオルハンカチは、私が約一年前に彼にお土産としてプレゼントしたものである。彼がそのタオルハンカチを見た時、

 「このタオルハンカチ使わないからあげるよ」

 と言われた。私が、これは私がプレゼントした物である旨を伝えたところ、

 「あ、そう。でも要らないから」

 と言われた時。


5.カットサラダ(2019年3月18日(月))

 カットサラダを購入し、夕食の準備をしていたところ、彼にカットサラダの値段を聞かれた。確か、100円くらいであった旨を伝えたところ、

 「100円あったら、キャベツ一玉買えるでしょ?」

 「キャベツ一玉あれば、サラダも出来るし、お味噌汁の具にもなるし、お好み焼きも出来るし、ロールキャベツも出来るし、幅が広がると思わない?」

 「そもそも、カットサラダ買う人、初めて見たわ」

 と言われた時。


6.食器洗い①(2019年3月19日(火))

 彼の食器洗いは、幼稚園児並みのクオリティである。今日も水切りカゴを見ると、油汚れが残ったままの食器が置いてあった。彼は自分の部屋で趣味のゲームに没頭していたため、こっそり私が食器を洗い直していたら、

 「喉が渇いた」

 と言いながら、彼が部屋から出てきてしまった。私が食器を洗い直していることに気付いた時、

 「まるで僕が食器を洗えていない様な行動をするのはやめて欲しい」

 「油汚れなんか、僕は気にならないし、そもそも気にする人いないでしょ?」

 「君が油汚れを気にするのであれば、君は潔癖症であるため、治療した方が良い」

 と言われた時。


7.ドアチェーン①(2019年3月20日(水))

 私が帰宅した際、ドアチェーンが掛かっていた。彼が気付いてドアチェーンを解除してくれた時、

 「まさかドアチェーンが掛かっていると思わなかったわ」

 と言われた時。


8.職場の友人(2019年3月21日(祝・木))

 彼と無言で夕食を摂っていたら、彼が、

 「なんか話題ないの?」

 と言った。私が、私の学生時代のバイト先の後輩が、彼と同じ職場である旨お伝えし、彼にその後輩をご存じかお伺いしたところ、

 「僕は人の名前とか顔とか覚えるのが苦手だから、その子のことを知る訳ないでしょ?」

 と言われた時。


9.酢豚(2019年3月22日(金))

 私が市販のお惣菜である酢豚を購入し、夕食を準備していたところ、

 「市販のお惣菜を買う人、初めて見たわ」

 「市販のお惣菜って、自分が食べるために買うものだから、人に提供するものではないよね」

 彼が酢豚を渋々食べながら、

 「この酢豚の豚、ちょっと固いなと思って、パイナップル入れようと思わなかったの?」

 「普通、味見してから人に提供するよね?」

 と言われた時。


10.話すタイミング(2019年3月23日(土))

 彼からメールで、今度時間があれば、キッチンのレイアウトについて話し合いたい旨の連絡がきた。その日の夜、彼と無言で夕食を摂っていた。私が夕食を摂り終わり、メールで話し合いたいことがあると言っていたが、夕食を摂っている間に話せたのではないかと聞いてみたところ、

 「僕には僕の話すタイミングがある」

 「僕はビールを飲まないと、饒舌には話せない」

 と言われた時。


11.カレー(2019年3月24日(日))

 私が食品棚を掃除していた際、賞味期限が約一年過ぎたカレールウ(中辛)がおいてあった。彼に使用許可をもらい、私がカレーを作り、二人で一緒に食べていたころ、

 「カレーって、カレー粉を使って作るものだと思うけど」

 「市販のカレールウだけを使用してカレー作る人初めて見たわ」

 「君は甘口が好きだと思うけど、僕は辛口のカレーが好きなのだけど」

 「普通、カレーに入れるジャガイモって、摺り下ろしたものと、食感を残すために大きく切ったものの二種類を入れると思うけど、そういう工夫してくれている?」

 と言われた時。


12.結婚祝い(2019年3月25日(月))

 私が帰宅し、私の部屋に入ると、大きな紙袋が置いてあった。紙袋の中を見ると、コップと思われる立方体が2個、浅皿と思われる直方体が2個、深皿と思われる直方体が2個の計6個が入っており、熨斗に『結婚祝い 職場一同』と書かれてあった。彼に、「これ職場からの結婚祝いですよね?自分で空けたらいかがですか?内祝いを送らないといけないですし」と言ったところ、

 「結婚祝いは、きっと食器でしょ?食器とか要らないからあげるよ」

 「なんで要らない物を貰った相手に、内祝いを送らないといけないの?」

 と言われた時。


13.クリームシチュー(2019年3月26日(火))

 私が起床し、茶色のテーブルを見たところ、白色のクリームシチューがこぼれて乾ききっていた。私がウエットティッシュでガリガリ拭き取っていたところ、就寝中の彼が

 「トイレ」

 と言って起きてきた。私が掃除をしている様子をみたところ、

 「テーブルは週末に掃除しようと思っていたのだけど」

 と言った時。


14.お風呂②(2019年3月27日(水))

 私がお風呂に入ろうと準備していた時、ちょうど彼が帰宅してきた。すると、

 「僕は今日、疲れているから、君より先にお風呂に入りたいのだけど」

 そう言われ、私がお風呂を沸かそうとしたところ、

 「今からお風呂を沸かすと、僕が夕食を摂っている間に冷めるでしょ?」

 と言われた時。


15.テレビ(2019年3月28日(木))

 テレビをほとんど観たことがない彼。私がテレビを観ていたら、彼が、

 「あ、ダウンタウンだ」

 と言った。私が、ダウンタウンをご存じである旨を伝えたところ、

 「バカにしないで欲しい。個人名までは分からないけれども、ダウンタウンくらいは知っているよ」

 と言われた時。


16.残業(2019年3月29日(金))

 私が残業となり、帰宅が遅くなる旨を彼にメールしたところ、

 「君は公務員にも関わらず、残業になるということは、君にはマネジメント能力と業務遂行能力がないということだから、そのことを自覚して改善するべきだよ」

 と返信がきた時。


17.外食(2019年3月30日(土))

 私が夕食を準備していた時、彼が帰宅してきたところ、

 「今日は天気も良いし、桜も綺麗だから、散歩を兼ねて、君と一緒に外食に行こうと思っていたのだけど」

 夕食の準備をなおざりにし、外食に出かけ、居酒屋で出汁巻き卵を注文したところ、

 「このだし巻卵、400円って高いよね?」

 「自分で作った方が、安くて美味しいものが作れると思わない?」

 と言われた時。


18.新元号(2019年3月31日(日))

 2019年3月下旬、彼の職場で元号が変更する話題になった様子であった。彼から、

 「4月から元号って変更するの?」

 と聞かれた。私が、元号が変更することが決定したのは2018年12月である旨、新元号が発表されるのは2019年4月である旨、元号が変更するのは2019年5月である旨をお伝えしたところ、

 「君は僕になにも教えてくれない」

 「君のせいで僕は職場で恥をかいた」

 と言われた時。


19.食器洗い②(2020年4月1日(月))

 私が炊飯器の内釜を洗っていたところ、

 「明日も白米を炊くし、味が混ざる訳ではないから、内釜とか杓文字とかは洗う必要ないよ」

 と言われた時。


20.洗濯物(2019年4月2日(火))

 今朝、天気予報を確認したら、午後から雨の予報であった。そのため、私の部屋で洗濯物を部屋干ししていたところ、彼から、

 「出勤前に洗濯物干しをベランダに出したら、雨に濡れたため、明日、洗い直して欲しい」

 と言われた時。


21.カツ(2019年4月3日(水))

 私が夕食の準備をし、メンチカツ・マグロの刺身・カットサラダ・クラムチャウダー・白米をテーブルに並べていたところ、

 「今日の昼食は、職場の食堂でカツ丼を食べたのだけど」

 と言われた。私の翌日のお弁当にと思って用意していた八宝菜とメンチカツを交換したところ、

 「八宝菜とマグロの刺身って合うと思ったの?」

 と言われた時。


22.お風呂③(2019年4月4日(木))

 彼がお風呂から上がった後、電気が付けっ放し、扉が開けっ放しであった。私が電気を消して扉を閉めていたところ、

 「また2日後位にお風呂に入るから、電気付けっ放し、扉開けっ放しでも良くない?」

 と言われた時。


23.話題(2019年4月5日(金))

 テレビをほとんど観たことがない彼。私が同僚や顧客様との話題に困らないか伺った時、

 「僕はゲーム・野球・スターウォーズに興味があるから、話題に困ったことはない」

 と言った。私が、若い女性の場合は彼との話題が合わないのではないかとお伝えしたところ、

 「僕と話題が合わない場合は、相手に常識がないと思わない?」

 と言われた時。


24.ドアチェーン②(2019年4月6日(土))

 私が帰宅した際、ドアチェーンが掛かっていた。彼が気付かない様子だったため、実家に泊まる旨をメールしたところ、

 「了解」

 「仮眠していたから気付かなかった」

 と返信がきた時。


25.子供(2019年4月7日(日))

 子供を望んでいる彼。私は子供を望んでいない旨を伝えたところ、

 「子供が産まれたら、家事も育児も手伝うよ」

 「子供は女の子が良い」

 と言われた時。


26.父の訃報(2019年4月8日(月))

 私の父が亡くなった。親戚一同と彼に父の訃報と葬儀の日時について連絡したところ、

 「なんでもっと早く教えてくれなかったの」

 「僕は一回しか会ったことのない人の葬儀に行ったことがない」

 「君の親戚には会ったことがないし、僕は部屋の隅っこで三角座りしてれば良いの?」

 「喪服を探さないといけないし、喪服を探す時間もない」

 「そもそも、君も知っていると思うけど、僕は葬儀の日には仕事が入っているのだけれども」

 と言われた時。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ