表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/58

第7話 私は主役を守りたい

 再会から二日後の夕方。

 ここは福平ふくだいら大学の体育館。照明が消された館内で、ステージにだけ明かりが照らされていた。


――ああ、どうしてあなたは姿を見せないの? 私の気持ちはこれほどあなたを思っているのに……。あなたが誰であろうとかまわない。どうか、私の前に現れて……!


 ステージの照明の下に私一人。周囲の人々の目は、私に向けられている。

 二週間後に開催される福平ふくだいらさいの公演練習が行われていた。

 演目は『オペラ座の恋』。オペラ座に棲む謎の覆面俳優と、美しき駆け出し女優の恋物語である。

 千葉さんが作ってくれた台本をもとに、私は演じた。声に感情が乗り、私の声だけが体育館に響いていた。


 演じ終わると、体育館に拍手喝采(かっさい)が鳴り響いた。


「さすがだ藤安ふじやす! 迫真の演技、思わず身震いしたよ」


 演劇部部長の月島さんがやってくる。

 私は声で乾いた喉を潤すため、ペットボトルのスポーツドリンクを口にした。


「すごいよ! 本当にクリスティーヌがそこにいるみたいだ」

「ふう。ありがとうございます」

「あらためて今度の福平祭の公演、主役頼んでいいかな」


 月島さんの声に私は笑顔で答えた。


「はい!」


 一年で劇の主役に抜擢ばってきされるなんて。高校時代から演劇をしていて、演技力には自信があったが、本当に驚きだった。


「みんなもいいよな!」


 月島さんは体育館にいた他の部員の意見も確認した。みんなの意見は様々だったが、概ね賛成していた。


「よし、じゃあ正式に頼むよ」

「わかりました」


 ひとまず今日の練習はお開きとなった。更衣室で帰る準備をしていると、


「ハナ、やったじゃん! 主役おめでとう!」


 ナエがブラックの缶コーヒーを持って来た。彼女はひょいと下投げで缶コーヒーを投げつける。私は顔の前で右手でキャッチした。


「ありがと、ナエ! まさかいきなり主役になれるなんて思わなかったわ」

「ハナならできると思ったよ。あたしもハナが綺麗に映るように頑張るから、一緒に頑張ろうね!」

「うん!」


 友人は嬉しそうに微笑んでいた。


――なんであの子があ? 信じらんないんだけど。一年なら大人しく雑用しとけばいいのよ

――言い過ぎですよ。早乙女さおとめさん


 幸せな時間を引き裂く、不快な雑音。私は寒気さむけを感じ、振り向くとひそひそ話をしている女子部員数名が、私とナエにいやな視線を送っていた。

 特に、ダークブラウンの髪を肩まで伸ばしたつり目の女子部員は私を睨みつけていた。

 あれは早乙女さんと折山おりやまさん。私たちと同じく演劇部の部員だった。


「あ、こっち見てる。キモくない?」

「だから早乙女さん、聞こえてますって」

貴子たかこ。あんたは黙ってなさい」


 折山さんが早乙女さんをなだめていた。しかし、早乙女さんはそんなこと無視するかのように私を睨んでいる。

 私はなぜか足がすくんで動けない。早乙女さんの目はまるでギリシャ神話に出てくる蛇の怪物、ヒュドラだった。


「藤安さん、何なの? 言いなさいよ」

「……」

「なんでこっち見てるの」

「それは……」


 唇がガタガタと震え、動けない私。しかし、すぐに私は手を引かれた。私の右手の先にナエがいた。


「行こう、ハナ」

「えっ」


 ナエは何も言わず、私は引っ張った。すぐに鞄を持ち上げ、ふと早乙女さんを確認しようとしたが、ナエはそんな時間を私に与えてくれなかった。


***


 手を引かれ私は構内のカフェテリアに連れ込まれた。夕方なので人はほとんどない。

 私は息を切らせて、いきなり手を引いた友人を見ていた。


「ナエ……ありがと」


 力なく、あの場を助けてくれた友人に話す。

 ナエはくるりとこちらに体を向けた。


「それはいいけど……なんでフリーズしてたの?」

「だって早乙女さんだし……」


 早乙女さおとめ晴美はるみ。二年生の先輩で、演劇部の役者の一人である。なかなかの演技力と美貌を持ち合わせており、何度も劇で主役を勝ち取った実力者だ。部の内外で人気があって彼女を慕う人も多く、親衛隊やファンクラブもあると聞く。

 しかし高いプライドを持っていて、周囲にキツく当たることもあって敬遠する部員もいた。私もその一人だ。


「早乙女さんだからってなんなのよ。確かにあの人私も好きじゃないけど、あんたが部長に認められて勝ち取った主役を横取りしようとしてるのよ? 嫌じゃないの?」

「嫌だけど……」

「なら守りなさいよ、主役!」


 ナエの言葉に私の頭にあの光景がよみがえった。


ーー松田まつだくんはあんたのせいで死んだのよ! 学級委員なら責任取りなさい!


 きつい形相の女子生徒が私に人差し指を突きつけて非難する。周囲の生徒も彼女に同調する。私は硬直して動けなかった。


 あの時と同じだ。


 ちっとも変わってない。


 守るべきものがあるのに、守れてない。私って本当にバカだわ。


「うん。ごめんね、ナエ」


 ナエはしかめていた顔を少しだけ緩めた。


「謝ることないでしょ? 早乙女さんのことは明日、月島さんに相談しようよ」

「うん……」


 そして、ナエは気分転換を促すようにテーブル席に座り、にっこりと笑顔を浮かべた。


「暗い話はこの辺にして、あんたも座ったら?」

「うん」


 丸椅子に腰掛けると、ナエはニヤつきながら顔を近づけた。


「ところでさ、あんたこれから高林たかばやしくんとデートでしょ?」

「え!?」


 唐突にナエから放たれた弾丸が私の脳天に直撃した。

 どうして知ってんの?


「ははーん、その面食らった様子だと事実のようですな」

「……そう、だけど」

「裏ルートで知ったのよ」

「はあ?」


 ドヤ顔で笑うナエに私はため息をつく。

 どうせ千葉ちばさん伝いに聞いたんだろう。ナエは異性の友人も多いし、千葉さんとも仲良しだ。


「でさ、どこ行くの?」


 ナエは目を輝かせているが、場所は知らないようだ。

 よし、反撃だ。


「教えなーい。これからのお楽しみだもん」

「えー、教えて教えてー!」


 小学生みたいに足をバタつかせ、ナエは物をねだるように私を見ていた。ついさっきまでのナエとは大違いである。


「だーめ。まあ、今度なら考えていいかも」

「けちー!」


 ナエは頬を膨らませ、ぷいと私から目を離した。

 私は思わず笑ってしまった。


「じゃあ、私デート行ってくるから! ありがとね、ナエ!」

「ふーんだ。絶対聞き出してやるんだから!」


 そしてナエは口から空気を吐き出すと、


「とりあえず頑張ってね。高林くん、ウブみたいだし」

「うん」


 少し不安だけど、今はデートに行くしかない。気分転換になればいいんだけど。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 「あーっ! どう書けばいいんだ―!」の無茶ぶりが清々しいです! ラブコメ書くために恋愛してみる王道パターンの高林と裏を背負う藤林。過去に何があったのかが気になり、引き込まれてしまいます! …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ