表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/58

第54話 私は彼から解放されたい

 家に帰るとナエに言われた通り、私はあの人の作品を初めて読んだ。ナエは一体何を考えているのだろう。

 ただ、あの人の心の中を垣間見るようで本当に読んでいいのか不安になった。

 まあ、小説は読まれるものだから別にいいよね。


 私は勇気を持ってあの人の小説ページを開く。


『俺はラブコメが書けない』

 

 文芸部員の男の子と、演劇部の女の子の恋物語。

 男の子向けのラブコメなんだから、狙ったようなエッチでスケベなシーンが多いのかと思ったが、必ずしもそうではなかった。 

 主人公もヒロインも、周りの登場人物たちもまるで生きているかのように心理描写が細かいし、読みやすい。コメディ作品だけあって、テンポもいい。さすが文芸部員だなと思う。

 しかし、出てくる登場人物や、舞台、ストーリー展開がどこかで見たことある気がする……。主人公はあの人がモデルなんだろうけど、ヒロインはやっぱり……。


 そして連載分全て読み終えた時、私は続きを読みたい衝動に駆られた。だが、コンテストに出すのを優先したのか、結末の部分が書かれていない。

 しかし、主人公はヒロインに想いを寄せている。そして、ヒロインとの距離は急速に縮まっている。

 だが、同時にあの人も同じことを考えているのかーー強くそう思った。


 確かに、あの人はそんな気持ちなのが垣間見えた。


 私だって、今はあなたがーー


 しかし、私には乗り越えないといけないものがあった。あの人や親友に言われていた「課題」。

 私が無意識に追いかけていた、忘れられない、彼に。


―― 松田まつだは君を苦しみから解き放ってほしいって思ってるんじゃない?


 あの人の言葉が私の心に届いた。何であの人がそう言ったのか……それはわかっていた。


 いつまでも、彼の幻影を追い続けるわけにはいかない。


***

 

 翌日、私は一人である場所に向かった。気分転換したいのもあるが、踏ん切りを付けたかった。

 今、私は乗り越えていかなければならない存在がいる。

 彼を忘れることは、ない。今後も私の人生が終わるまで。


 だけど彼は現実にはおらず、心の中で生き続けている。私を今まで見守ってくれていた。これからも、ずっと。


 電車を乗り継いで、私は彼が眠る某所を訪れた。


 彼の目の前で手を合わせ、そして目を閉じる。


 彼との思い出が、映画のダイジェストのように蘇ってくる。幼かったころ、大切な家族を亡くしたときに寄り添ってくれた彼、毎日一緒に帰り道で寄り道した思い出、そして……彼と過ごした夜。当然、まだ子供だったから、大人の付き合いはできないけど家族同然の存在だった。

 彼を失ってからも、すぐそばにいる気がした。


 私は目を開けて、空を眺めた。

 初冬の貴重な晴れ間。澄んだ青い空が広がっていた。


 もうあなたがいなくなって五年。この空のどこかで、彼は見守ってくれている。


 今なら、彼から私自身を解放できる気がする。

 私には……大切な人ができました。


 ありがとう――松田まつだ純一じゅんいちくん。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ