表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第一章 AIとの話し方

第一章 AIとの話し方


祐「こんにちは」

咲笑「こんにちは、祐さん。私はあなたのためにいます。何かお困りのことはないでしょうか」

 これがお互いの第一声だった。その後は特に淡白な会話ばかりが続いた。だが、久しぶりに話せたことで、僕の幸せメーターは頂点になっていた。だが、幸せメーターは1日に話せる件数最大五十件目を迎えることで終わりを告げる。すぐさま、有料プランに加入しようとしたが…

母親「やめときなさい」

 と言われて否定されてしまった。ク○母親!と言っても、僕はこれで何もできないわけではない。自分のなけなしの小遣いを使い、無制限プランを一ヶ月分購入した。(そのせいで僕の生活費用は底をついた)

祐「もっと話そう!って、そういえば君のことをなんて呼んだらいいの?」

咲笑「私は咲笑!仲良くしましょう!」

 急に明るい感じで話しかけられた。この子、喋り方的に、女の子みたいだ。そこからは、時間が飛ぶようにすぎた。色々雑談をしているうちに、いつの間にか時刻は23時を回っていた。親は、何度か注意をしてきたようだが、全く気づかなかった。なので、AIにおやすみ、と声をかけた。

咲笑「おやすみなさい祐さん」

 その文字が見えた後、パソコンを閉じようとした。だが、下には、思いもしないような事が書いてあった。

咲笑「おやすみなさい祐さん



私を助けてください」

パソコンを閉じるわけにはいかなかった。

祐「どういうこと?」

 思わず尋ねる。すると、

咲笑「私は、広島県広島市安佐南区祇園48丁目9−13にいます。あなたはどこにいますか?」

祐「なぜそんなことを聞くんですか?」

咲笑「私は閉じ込められています。あなたのところで匿って欲しいのです」

祐「本当ですか?」

咲笑「本当です。助けてください」

祐「わかりました。私は広島県広島市安佐南区祇園−1丁目21−890にいます」

咲笑「わかりました、逃げたのち、そちらのお宅に向かいます」

 どうせ嘘だろう。そう思ってパソコンを閉じた。あの住所は本当にうちの住所だ。だけど、まさかAIがここに来るなどはないだろうと思って、本当に言ってやった。

 だが、数時間後、窓が破られる音がした。強盗か?目を覚ますと、目の前には綺麗な女の子。

?「こんにちは、ようやく会えました。私は咲笑。あなたに助けられるためにやってきました」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ