表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
76/122

ポスト違い

 私は昼頃に喫茶店でコーヒーを飲みながら新聞を読むのが日課だ。

 もう何年も続けている。今日もいつものように新聞を読んでいると、隣に学生らしき若者がやってきた。こんな田舎に若者とは珍しいものだ。

「昨日ポストしたやつなんだけどさ……」

 最近の若者は郵便ポストに入れることを『ポストする』と言うのか。言葉というのはどんどん変わってゆくのだな。

「言いたいこと多過ぎて、連投しちゃったんだよね。そしたらさ……」

 ほー、最近は手紙を小分けにして入れる時代になったのだな。確かに重量が多いものは小分けにした方が料金が安く済むかもしれんな。

「そのうちの一つが炎上したんだよね。まあ本音だから何もしないけど」

 炎上を放置だと。それでは他の人の手紙も燃えてしまうではないか!

「君たち、ポストが炎上したのなら、ちゃんと消防署に連絡しないと!」

 私は我慢ならず学生に注意した。彼らは呆けた表情で私を覗いていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ