59/122
給食の野菜を食べられない友達
僕のクラスには『給食の野菜を食べない』子がいる。
彼のお皿はいつも野菜だけが綺麗に残っている。先生は彼が残すことを怒らなかった。僕は親から「好き嫌いせず、ちゃんと食べないとダメ」と言われていた。だから野菜を残す彼のことがあまり好きではなかった。
「ちゃんと野菜食べないとダメだよ」
席替えで彼と一緒の班になったので、給食の時間にその子に注意した。
「まずいから嫌。お前、本当の野菜を食ったことないだろ?」
彼は得意げにそんなことを言う。「本当の野菜ってなに?」と聞くと、彼は「帰りに家に来て」と言った。
授業が終わって家に行くと、彼の親が野菜を持ってきた。見た感じは普通の野菜だったが、食べるとすごくおいしかった。どうして美味しいのか聞くと、薬を入れていないからだという。
その日から僕も給食の野菜を残すようになった。




