表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/122

気持ちと空模様

 物語では、気持ちはよく空模様に例えられる。

 嬉しかったり、喜んだりした時は太陽の光が強く輝き、青い空が広がっている。逆に悲しかったり、辛かったりした時は太陽は雲に隠れ、曇り空となる。時には大粒の雨が降ったりする。

 その他にも、不穏な気持ちを抱いた時には雷が鳴ったり、ロマンチックな気持ちを抱いた時には雪が降ったりする。

 気持ちと空模様は常にリンクしており、主人公の感情をより一層引き立ててくれる。

 しかし、現実においてはそうはいかない。ここには数十億の主人公がいて、皆がそれぞれ違う感情を抱いている。だから一人の人間の気持ちと空模様がリンクするのは、ごく稀だ。

 墓石の前に佇む僕に向けて太陽は鬱陶しいくらい光り輝いていた。僕は空を見上げると、宙を漂う雲に光を遮ってくれるよう強く願った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ