38/122
自由は不自由
幼い頃から人の指示を完璧にこなすのが得意だった。
世の中『言ったことしかできない人間』は嫌われるらしいが、俺は納得できない。世の中『言ったこともできない人間』は多数存在するし、『言ったこと以上をする人間』は余計なことをしている可能性が高い。ならば、言われたことを完璧にこなすのが一番だと俺は思う。だから俺はずっと、人の指示を言われた通りちゃんとこなすことを徹底していた。それで怒られたとしても、それは伝え手の問題であり、俺の問題ではない。
ただ、これは一つの弊害を生むことがある。
俺は目の前に置かれた一枚の白い紙を見た。大学の選択科目で取った『美術』。最終講義の今日は、実技として実際に絵を描くようだ。
「では、その白い紙に自由に描いてください」
縛りのない指示。自由にしてくれと言われた指示を完璧にこなすのは、俺にとっては最難関だった。




