表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
38/122

自由は不自由

 幼い頃から人の指示を完璧にこなすのが得意だった。

 世の中『言ったことしかできない人間』は嫌われるらしいが、俺は納得できない。世の中『言ったこともできない人間』は多数存在するし、『言ったこと以上をする人間』は余計なことをしている可能性が高い。ならば、言われたことを完璧にこなすのが一番だと俺は思う。だから俺はずっと、人の指示を言われた通りちゃんとこなすことを徹底していた。それで怒られたとしても、それは伝え手の問題であり、俺の問題ではない。

 ただ、これは一つの弊害を生むことがある。

 俺は目の前に置かれた一枚の白い紙を見た。大学の選択科目で取った『美術』。最終講義の今日は、実技として実際に絵を描くようだ。

「では、その白い紙に自由に描いてください」

 縛りのない指示。自由にしてくれと言われた指示を完璧にこなすのは、俺にとっては最難関だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ