表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/55

社交界デビュー

 ついに、ル・バル・デビュタント当日を迎えてしまった。

 今回は純白のドレスなので、私がひと目でカプレーティ家の娘だとわからない。

 それに壁のほうで大人しくしていたら、モンテッキ家のご令嬢方にケンカを売られることもないだろう。


 総レースの美しいドレスに、ダイヤモンドのティアラ、季節外れの薔薇の花束に、真珠がちりばめられた靴――全身で総額いくらなのか、考えたくもない。

 カプレーティ家はそこまで裕福ではないのに、父が奮発したのだろう。


 両親は私を見るなり、瞳を潤ませながら喜んでいた。


「ああ、ジュリエッタ、なんてきれいなんだ!」

「まるで社交界に舞い降りた、白薔薇の妖精のようです」

「あ、ありがとうございます」


 今日という日が憂鬱でしかなかったが、両親の喜ぶ表情を見ることができただけでもよしとしよう。                    

 馬車に乗りこみ、ル・バル・デビュタントの会場である皇帝の宮殿へ向かった。

 まず行うのは、皇帝への初拝謁である。

 母と共に、皇帝の応接間へ向かった。

 そこは螺旋階段を上がった先にあるようで、ズラリと長蛇の列ができていた。

 社交界デビューを果たす娘達は、緊張の面持ちを見せていた。

 そこまで緊張していない私を、母は励ましてくれる。


「ジュリエッタ、心配はいらないですよ。カプレーティ家の娘だろうが、ル・バル・デビュタントの場で軽んじられるようなことはありませんから」

「お母様、ありがとうございます」


 待つこと一時間ほど。やっとのことで、出番が回ってくる。

 母が王室長官に書類を提出すると、応接間が騎士の手によって扉が開かれた。

 皇帝は白髪交じりの初老の男性で、威厳たっぷりの目で私を見つめている。

 深々と頭を下げ、ドレスを摘まんで膝を曲げる。深くこうべを垂れ、平伏の恰好を取るのだ。

 その間に、王室長官より紹介があった。


「こちらはカプレーティ公爵の娘、ジュリエッタでございます」


 背後にいる母も、同じように頭を下げていることだろう。


「頭を上げよ」


 その言葉で、皇帝と目と目を合わせることを許される。

 手にしていた皇笏セプターで肩をぽんぽんと叩かれた。令嬢レディとして認められたようで、ホッと胸をなで下ろす。


 その後、下がるように言われる。じりじりと後退し、応接間から去るのがお決まりだ。

 出口から出て、扉がぱたんと閉められると、大きなため息が零れる。

 緊張していないつもりだったが、皇帝を前にした途端、冷や汗が止まらなかった。

 さすが、帝国の主と言うべきなのか。前世で経験していたからといって、慣れるものでもないのだろう。


「ジュリエッタ、よくやりました。あなたは母の誇りです」

「お母様、これまで育ててくださって、ありがとうございます」


 母と抱き合い、初拝謁を無事に終えた喜びを分かち合った。


 ◇◇◇


 父と合流し、ル・バル・デビュタントの舞踏会へと参加する。

 

「カプレーティ公爵及び公爵夫人、公爵令嬢ジュリエッタ様のご入場です」


 父の腕を借り、入場する。人々の注目を一身に浴びて、居心地が悪かった。

 あっという間に周囲を囲まれてしまい、矢継ぎ早に挨拶を受けていく。

 父や母は慣れているようで、にこやかに応じていた。私は顔が引きつっていなければいいな、と思いつつ言葉を返す。

 人が途切れたタイミングで、両親に物申した。


「あの、少し疲れてしまったので、休憩したいのですが」

「だったら、カプレーティ家のために用意された部屋で休んでくるといい」


 母が案内すると言ったものの、メイドに聞けばわかるという話なので断った。


 時間が経つにつれて、会場内は社交界デビューの娘達で溢れかえる。

 皆、希望を胸に瞳を輝かせていた。

 どこかで見初められるかも、という期待もあるのかもしれない。

 そんな中で、私はひとり死んだ魚のような瞳でいることだろう。

 今はひたすら、イラーリオに見つからないよう、足早に会場をあとにしようとしていた。

 誰も引き留めないでほしい。そう願っていたのに、私の名を口にしつつ腕を強く掴む者が現れた。


「ジュリエッタ!!」


 ぐっと強く腕を握った者を振り返る。

 儀仗騎士の青い正装に身を包んだ、イラーリオだった。


「……なんですの?」

「伯父上と伯母上と別れるのを、待っていた」

「どうして?」

「ここ最近、ジュリエッタに近付かないよう言われていたから」


 彼は私に会うため、何度も訪問していた。けれどもさまざまな理由を付けて断っていたため、父が何かを察し「もう来ないでくれ」と言っていたようだ。


「どこか別の部屋で、ゆっくり話そう」

「いいえ、お話しすることなど、ありませんわ」

「いいから来いよ」

「い、嫌です! 離してください!」


 強引に腕を引くので、裾を踏みつけて転びそうになる。ぐらり、と体が大きく傾いた。


「きゃっ!」


 こうなったらイラーリオの髪でも掴んで、派手に転倒してやろう。なんて考えていたのに、私の腰を抱いて受け止めてくれる人がいた。


「!?」


 さらに、イラーリオが掴んでいた手も払ってくれる。

 いったい誰が、と思って見上げたら、真っ赤な瞳と目が合ってしまった。


「あ、あなたは――」


 バルトロマイ・モンテッキ。

 夜会に一度も顔を出したことがないという噂の彼だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ