生産職のジョブ
2話目です
皆さん、明けましておめでとうございます、
ある程度話を作ってから書けばよかったと後悔が…
ですが、敢えてこのままいきます!
ぶっちゃけ、キャラクリ終わったらどうしようかと考え中です
「では、種族を決めていきましょう!種族は[人間][エルフ][ドワーフ][獣人][天使][悪魔]の6種類あります」
人間…これは基本的なステータスで、特化型には向かないが、その分多くのスキルを得ることが出来るみたいだ、他の種族と違い癖のない、スタンダードな種族である、初心者にオススメな種族
エルフ…魔法に高い適正を持っているみたいで、反対に物理系は不得意な種族だ、様々な魔法を使える、多彩な魔法を使い、集団戦で期待出来そうだ、鍛冶系は出来ないが、布系と樹木はこの種族が得意のようだ
ドワーフ…こちらはエルフと反対で物理系は得意で魔法に弱い、HPがかなり高いのでタンクが得意な種族だ、パーティーには一人は絶対に居ないと辛いな、器用値が高い、鍛冶系な生産はこの種族がいいな
獣人…敏捷値が高い代わりに防御系に弱い、素早いスピードで攻撃を回避したり、素早さを生かして集団戦なので力を発揮する種族である、単体に対しての攻撃速度が高いため、DPSに期待出来そうだ、獣人のなかには[狼][猫][狐][兎]とある
天使…この種族は、魔法防御系がやたら高い、補助系魔法に高い適正があるようだ、パーティーには一人は欲しいな、こちらも生産職には向いていないが、付与魔法が使えるので、出来た物に対しての強化が出来そうだ
悪魔…こちらは天使と真逆で、攻撃魔法特化である、エルフと被る所が多いが、エルフは多彩な魔法に対してこちらは純粋な攻撃系が多い、固定砲台に近い形だな、エルフはどんな場所でも高いパフォーマンスが期待できるが、こちらは一定の環境で凄まじい能力を発揮できるようだ、
この中で選ぶなら、エルフかドワーフがいいが、人間の様々なスキルと言うところに魅力を感じる、他の種族では、取れないスキルも取れそうだし、特化型にしなくても、幅広く生産を楽しめるのでは?
「エルフとドワーフも捨てがたいが、このゲームでは初心者だし、初心者のお勧めな人間にする」
「人間ですね、本当によろしいですか?|
「人間でお願いします」
「わかりました!人間に決定します、次にジョブを決めてください、こちらは職業になります、Lvが上がっていけば、上位のジョブに着けます」
上位のジョブがどんなのか判らないが、俺は生産職にしかならないから、そこから決めればいいか
「こちらが下位のジョブ一覧です」
出て来てウィンドウには[剣士][騎士][魔法使い][神官][召喚士][調教師][薬師][加治屋]………
などなど結構な種類がある、この中でやりたいのを選ぶのは難しいな…
「生産系がまとまっているやつはないかな?特化型ではなくて、幅広くやっていきたいんだが…」
ダメ元で聞いてみると、思った以上の答えが返ってきた
「なら、[工房]と言うのはどうでしょう?」
ん?工房?そんなものあったかな…?
「この工房はプレイヤーの持っている工房でのみ能力が発揮されまして、その工房内の全生産系にある程度のボーナスが付きます、ただ、この[工房]を発揮するにはマイホームを持つ事が最低条件なので、最初はかなり苦悩するかと…それに、他の[加治屋]や[薬師]などの特化型のボーナスより低くなってしまうので、余り人気が無いんです…」
なるほど、俺にピッタリなジョブをだな、ただマイホームか…先が長い話だが、それまで効果がないのは正直辛い…
だけど、ここまで俺にピッタリなジョブだし、みみからのオススメがあるので、やってみようかな!
「じゃあ、その[工房]で頼む」
「え?いいんですか?マイホーム持つまでジョブの効果を受けれないんですよ?」
「大丈夫、なんとかなるさ、多分…」
「そ、そうですか…」
(大丈夫かな黒牙さん…)
かなり不安そうなみみはとりあえず置いておいて、[工房]か、楽しみだな!
次の更新はまだわかりませんが、気が向いたら書きます、
スマフォで書いているので、見にくいと思いますが、勘弁してください