表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

1.写真撮影にて

「おっ! いいね〜。いいね〜。でも、もう少しだけいってみようか」


 そんな声に乗せられて、私は、また少し、Tシャツの裾を捲り上げる。かなり大きめのTシャツは、超ミニ丈ワンピースのように、私の太腿のかなり上の方を申し訳程度に隠していた。


 しかし今そこからは、あのダミ声と、それに乗せられた私の右手によって、紫色の水着がチラリと見えている。


 言われるがまま、ただ無表情でTシャツを捲る私を、カメラマンはさらに煽る。


「う〜ん。いいよ〜。そ、もう少〜し。あ〜、いいね〜。うん。うん。あ〜、もう少し。おへその辺りまで上げてみようか?」


 こちらに注がれるカメラのファインダー越しの視線が気持ち悪くて、思わず顔を背ける。それでも、私の右手は、ダミ声の注文に応えて、さらに持ち上がる。


 早く終われと、ただひたすらにそれだけを思って、カメラの前に立つ私の気持ちは、ファインダー越しには見えないのか、何を勘違いしたのかオヤジカメラマンは、カメラを構えたまま身悶えた。


「おお! いいじゃん。その、恥じらいつつもアンニュイな感じ」


 なんだそれ? このオヤジには何が見えているんだ?


 よく、カメラを通して被写体の本質を見るなんて聞くけど、このオヤジは、私のことなんてまるで分かっていないじゃないか。


 そう思うと、なんだか腹立たしくなり、背けていた顔をオヤジカメラマンへと向けると、侮蔑を込めた鋭い視線を投げつけた。


 それなのに、やっぱりオヤジカメラマンには、私の気持ちなんて伝わらない。


「おお! いいね〜。その挑発的な視線、堪らないね〜」


 何枚ものシャッター音の中に、そんな言葉を織り交ぜて、一頻りシャッターを切ると、満足したのか、その日の撮影は終了した。


「はい! お疲れ〜。桜ちゃん、良かったよ〜。特に最後の目線。僕、痺れちゃったよ〜」

「え〜。ホントですかぁ〜。ありがとうございますぅ〜。じゃ、お先に失礼しまーす」


 営業用に声をワントーン上げつつも、感情はそこにはなく、オヤジの顔も見ずに、私はそそくさとその場を後にした。


 撮影スタジオを出ると、すぐにマネージャーの佐藤が後を追ってくるのがわかった。背後に付いた気配を感じて、私は不満を漏らす。


「もう、何なの。あのオヤジ。マジでキモイんだけど!」

「そんな事言うなって。どこで誰が聞いてるか分からないんだから。せめて、あともう少し、楽屋まで我慢してくれよ」

「こっちは、散々我慢したのよ。あのキモイ視線をっ!!!」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ