表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
原作を改変したら殺されます  作者: 葵陽
一ノ章 カドモスクエスト
2/98

拾われて

湿った土のにおいがした。

それはいつか嗅いだ、懐かしいにおいだった。

不定期に顔へ、なにか液体が当たる感覚がしているので多分、雨が降っているのだろう。だがそれが、本当に雨なのかを確かめようにも私の、両の目は接着されたようにぴったりと閉じたままだった。ただ、雨のにおいがしていることは間違いなかった。

雨音は、聞こえない。もしかすると危ない液体なんじゃないかとも思ったが、手も足も石になったかのように動かないので、その液体を拭うこともできない。

私は、むき出しの地面に、横たわっている。何故、と問われると答えに窮する。だって今の私に、ここに至るまでの記憶がないのだから。

このまま目を閉じて、眠ってしまっても良いだろうか。身体は重く、怪我をしているのか至る所が痛んで仕方がない。おまけに寒くて、けれども体の中は熱くて。

そう考えている間にも、頭の中は霞んでいく。

そうして私の意識はぼにゃりと、白に溶けていった。






溶けた意識が、だんだんと浮上してくる。私はなにか、暖かいものに包まれている。変わらず体の中は熱いのだけど、額に当たる冷たいものが熱の辛さを緩和してくれていた。

私は今、仰向けに寝ている。

目を閉じたまま右手で、自分を包むものを探った。手に当たるふわふわの感触が、それを毛布であると教えてくれる。

ここはどこなのか。誰が、何の為に私を介抱するのだろうか。そんな疑問が湧いて、そして消える。頭痛と吐き気が、増した気がしたからだ。

今のこの状況は、考えることに適してはいないようだ。


私はただ息を吸い、そして吐くだけの生き物に成り下がる。


ふいにぱちぱち、という音が聞こえてきた。

聞いたことがある。暖炉の、薪が燃える音だ。

聴覚が正常に働いていることに、とりあえず安心する。

眠気を誘う、単調な音がした。

次いで床の上を靴が擦れる音がする。こつこつと、硬い木の上を革製の靴が闊歩している。

ヒト、であるかは分からないがソレは、二足歩行で靴を履く文化圏の者であることは確かだった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ