表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
婚約破棄された追放聖女は、もふもふ公爵に愛される【コミカライズ決定!】  作者: 新 星緒


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/25

11・優しいクリストフ様

「冷たくないですか!」

 背後からコンラートの叫び声がする。

「大丈夫です!」

 と、叫び返してクリストフ様の背中にいっそう、しがみつく。濡れた毛は、確かに冷たい。でもその下に、温かな体温が感じられた。それと、躍動する筋肉の力強さも。


 都に帰るにあたって、国王ご夫妻は馬車に乗るよう勧めてくれた。たくさん魔力を使っただろうから、ゆっくり休みなさいと言って。

 確かに疲れてはいたけど、私はクリストフ様がよかった。服が濡れてしまうと指摘されたけれど、それでも。


 往きと違い、クリストフ様のスピードはそれほど早くない。国王一行のしんがりを進んでいる。

 と、

「少し水を飲んでくる」

 と近くの騎士に声をかけて、クリストフ様は列を離れた。そのまま右方に見える小川に向かう。


 でも到着してもクリストフ様は水は飲まず、私とコンラートを降ろしただけだった。

「エヴリーヌ嬢」

 彼は優しい声で私の名前を呼んだ。緑色の瞳がまっすぐに私を見ている。

「あのように(むご)い現場を見るのは、初めてだったのではないかな。大丈夫か」

「は……」


『はい』と答えようとしたけれど、途中で声が出なくなってしまった。

 クリストフ様の言うとおりだった。予想以上の惨状が恐ろしかった。でもそんな状況だからこそ、治癒魔法が必要なのだ。心を奮い立たせてがんばりはしたけれど、平静な気持ちではいられなかった。


 だから、クリストフ様と帰りたかったのだ。


「濡れてさえいなければ」とクリストフ様が沈んだ声を出す。「『好きなだけモフモフしてくれ』と言えるのだが。コンラート。彼女を落ち着かせてあげてくれ」

「いえ、クリストフ様がいいです。少しだけ、ぎゅう(・・・)をさせてください」


『どうぞ』との返事をもらえたので、クリストフ様の肩の辺りに抱きついた。

 ほのかに汗のような匂いがする。

 冷たいけれど、ほっとする。 


 どうしてクリストフ様は、私がショックを受けていると気づいたのだろう。

 私は聖女だから、人前で不安を顔に出さないよう普段から気をつけている。今だって、しっかり隠していたつもりなんだけどな。


◇◇


 王宮に帰り着き、エントランス前で国王夫妻が馬車から降りるのを待っていると、突然

「ひいぃぃ――――っ!! 魔獣! 魔獣よっ! 早く退治してよ!」

 という金切り声がした。

 振り返ると今、外に出てきたばかりらしいオーバンとイザベルがいた。仲良く腕を絡めあっているけれど、イザベルは蒼白で地面に座り込んでいる。つられて前かがみになったオーバンも、顔を引きつらせて

「どうして退治しないんだ!」と叫んだ。


 誰かが、

「あちらのフェンリルは、殿下の叔父上であらせられるセヴィニェ公爵閣下です」と進言する。

「でも魔獣じゃないっ!」と叫ぶイザベル。


 私はクリストフ様を見上げ、

「あの令嬢が義妹のイザベルです。失礼な態度で申し訳ございません」と謝った。

 そこに、

「あ! エヴリーヌ! なんで喰われてないのよ!」

 とイザベルがまたも叫んだ。


 ……どうやら私をクリストフ様の元へ行かせたのは、食べさせるつもりだったからみたいだ。


「愚かな子で、本当にごめんなさい」とクリストフ様にもう一度謝る。

「そのようだな。だが、エヴリーヌ嬢が謝罪する必要はない。君も被害者だ」

「ひいぃぃ――――っ!! 喋った!!」


 イザベルの金切声が響き渡る。


「あそこの見慣れぬ者は誰だ」

 国王陛下の鋭い声がした。イザベルに気を取られていたすきに、夫妻は下車していた。ふたりとも不愉快そうな表情で、イザベルを睨みつけている。


「父上、母上!」オーバンがイザベルを立たせ、彼女をエスコートしながら陛下たちに歩み寄る。「魔獣の大群が現れたとか。ご無事でなによりです」

 うむ、と頷く国王陛下。

「こちらの令嬢はルヴィエ伯爵の妹君、イザベル嬢です」オーバンは曇りない笑顔でイザベルを紹介する。「今の失言はお許しください。初めて見る魔獣に気が動転してしまったのです。彼女こそが本物の聖女。我が国を守る希望です」


 イザベルが膝を折って頭を下げる。タイミングも所作も、良くない。

 夫妻はますます顔をしかめた。


「冷静でないときこそ、本音が出るもの。あの無礼で見下げた発言の数々が、そこの者がどのような性質かを現している。とうてい許せはしない。不敬罪に値する」

 陛下の最後の言葉が終わるやいなや、騎士たちが前に進み出て、とたんにオーバンは蒼白になった。


「ま、待ってください! 彼女は聖女ですよ!」

「ならば、その証拠をみせなさい」

「証拠……?」


 オーバンは当惑したようにイザベルと陛下の顔を見比べる。


「女神の神託は本人にしかされないし、浄化の力は目に見えないし、証拠なんてものは……」

「お前は本当にそれだけで聖女が決まると思っていたのか」


 陛下が大きなため息をついた。


「あげくに本物の聖女であるエヴリーヌ嬢を追放などして」

「彼女は偽物です」

 オーバンは反論したけれど、声は少しだけ弱くなっていた。


「私と神官長が本物の証拠を確認している」

 そう言うと陛下はクリストフ様を見た。ふたりは無言でみつめあっている。

 かと思うと陛下はふたたび、オーバンを見た。


「お前は本当にエヴリーヌ嬢を偽物だと思っているのか」

「はい!」

「で、そこの者が本物だと」

「もちろんです!」


 陛下がまた、クリストフ様を見た。クリストフ様は首を小さく横に振る。


「残念だ、オーバン。お前からは王太子位をはく奪することになるだろう」

「どうしてですか、父上!!」

 オーバンが悲鳴のような声をあげる。

「そこの愚者は投獄を。オーバンは自室へ。私の許可なしに外へ出してはならぬ」

「ま、待ってください、父上! 私の従者は? 父上をお迎えに上がったはずですが、どこにいますか?」


 近衛兵に周囲を囲まれながらオーバンが叫ぶと、陛下の代わりに騎士団長が答えた。

「彼は魔獣が出現したとき、すぐそばにいたようです。一瞬にして喰い殺されたと聞いています」

「くそっ、あの無能め!!」


 悔しがるオーバンと罵詈雑言をがなり立てるイザベルが、近衛兵に連れられて行く。

 あまりに情けない姿だった。


 クリストフ様を見上げる。

 以前彼は、『フェンリルの姿の時は嘘がわかる』と話していた。きっと陛下もご存じで、オーバンの判定を彼に任せたのだろう。それが陛下が借りたいと言った、『力』のことだったのかもしれない。


 私はオーバンを好きではなかったけれど、それなりの期間を婚約者として過ごしたのだ。完全に私を嵌めるつもりだったというのは、さすがに悲しい。


「毛が乾いたら、もふもふさせてくださいな」

「好きなだけしていいぞ」

「犬吸いは?」

「そ、それは……」

 クリストフ様は目をつむり天を仰ぐ。


「構いませんよ、私が許可します。この人は恥ずかしがっているだけですからね」

 横からコンラートが素晴らしい笑顔で言った。


「コンラート!」

「ありがとうございます!」

 クリストフ様と私の声が重なった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ