表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
渇望  作者: ヘルム
3/6

【■■警察署.取調室】

【■■府.■■市.■■区.■■■■.■丁目■番■号】

【■■警察署.取調室】

【2023/9/29.10:53】


インタビュー記録


インタビュー対象:国元浩一

インタビュアー:エージェント出灰

日付:2023年9月29日

補足:インタビュー対象は捜索中の和泉洋平と、何らかの取引を行なったと推測される指定暴力団「■組」に所属する構成員である。他の組員は同日、当該団体の事務所において、自らが使用したクラスA記憶処理剤、クラスD記憶処理剤によって昏睡状態にあるため、インタビューできず。



〈記録開始〉


出灰:貴方の名前と年齢を教えてください。


国元浩一:……これ言う意味ある? 知っとんのやろ?


出灰:ええ、あります。教えてください?


国元浩一:国元浩一、今年で24。


出灰:今の職業はいつから?


国元浩一:何歳で組入ったかって意味?


出灰:ええ。


国元浩一:ええと……17? いや、18? ……多分それくらい。


出灰:高校中退したんですか?


国元浩一:……あんた警察官?


出灰:ええ、警察官です。……答えたくないならそれで構いませんが。


出灰:この男を知っていますか?


〔エージェント出灰が和泉洋平の写真を提示する〕


国元浩一:……知らんよ。


出灰:……事務所、玄関にある監視カメラに。この男が写っていました。あなたの仕事は来客の対応などの雑務だと聞いています。この男を玄関で迎え入れたのはあなたではありませんか?


国元浩一:……あんたホンマに警察官?


出灰:質問に答えてください。あなたはこの男を見たことがありますよね。


国元浩一:……そう。……そやけどマジで玄関開けただけやで。その人が何しに来たかまでは知らんわ。


出灰:同じ建物内にいたんですよね?


国元浩一:おった。けどさ、組長が「お前はカメラ行っとれ」とかゆってさ、「茶ァもワシが出すから」とか。


出灰:では取引については何も知らないと?


国元浩一:知らん。


出灰:……そうですか。では、その男の様子はどうでした?


国元浩一:様子ゥ? ……まあ、クマがすごかったな。この人、マスクつけとったんやけどさ、それでもわかる……こお……骸骨……みたいな? 頬とかも落ちくぼんで……ああ、あと、手も傷だらけやったな。


出灰:その時に、なにか荷物を持っていたりしていませんでした?


国元浩一:……手ぶらやったな。


出灰:……おそらく……あなたも気づいていると思いますが、■組はこの男と……『よろしくない物』に関する取引をおこないました。それに関する経緯だとか……何か組に変わった事はありましたか? 何かを受け取ったとか、隠したとか。


国元浩一:別に……何もなかったと思うけどなぁ。確かに、ここ1週間ぐらいは……なんか、俺がのけ者にされてんのかな、とか思ってたけどな。……ほら、俺が部屋入ったらパッタリ話すのやめたりさ。そんな感じかなぁ。


出灰:なるほど。……取引の後、この男はどうしていました?


国元浩一:そのまま帰っとったったな。……組長が「車で送ろうか」ってゆったけど、断ってたわ。電車で帰るとか、なんとか。


出灰:どこに向かったかわかりますか?


国元浩一:わからんなぁ。組長もアニキも何もおしえてくれへんかったし。


出灰:そうですか。……そうですね……■■町ってご存じですか?


国元浩一:ああ、えっと……山の方にあるやつやんな。


出灰:行ったことは?


国元浩一:まあ、何回か……。


出灰:それはお仕事に関係したものですか?


国元浩一:そうやけど。


出灰:それはどういった仕事ですか? ああ、言いたくないなら黙っていても構いません。


国元浩一:……お前……ようそんなこと言えたな。


出灰:教えていただけますか?


国元浩一:……組長の出身がそこら辺りらしくてな、不動産いくつか持ってんねんて。まあ、誰かが使ってるってわけでもなんやけど。たまに掃除するんや。……そこにこの人がおるって考えとるん?


出灰:あなたには教えられません。……異常でインタビューを終わろうと思いますが、質問とかありますか?


〔8秒間沈黙〕


国元浩一:……組長とかアニキとかってさぁ、あのままなん?


出灰:医者ではありませんので詳しいことはわかりませんが、手は尽くしますよ。


国元浩一:頼むで、ホンマ。そのために協力したんやから。


〈記録終了〉



終了報告:インタビュー後、国元浩一はAクラス記憶処理。事件は老朽化によるガス漏れ事故として処理。現在、組員達は脳に重度の障害が残っており回復の見込みはなし。記憶処理剤の出所に関しての情報を早急に求む。


お願いしますよ。ホントに。毒ガス持ってたらどうするんですか。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ