表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
皇子達に福音の鐘を鳴らせ!  作者: はつい
第Ⅰ楽章:皇子は再び旅立つ。
2/54

第1曲:出逢ってしまった二人

早くもお気に入りに登録して下さった方がいて嬉しいです。

どうもありがとうございます。

 子供のころ、色々な想像・・・あー、妄想でもいい、そういうのを働かせた事はなかったっか?

自分が寝ている間の世界は、自分が全く知らない世界だったりとか、今の親は本当の親じゃないとか、夢想に近い類でもいい。

俺の場合はただ一つ。

"自分の居場所"だ。

弟の横にいる兄としての俺。

弟がいるから、兄としての俺を実感出来ている。

逆に言えば、弟がいなかったり、それ以外の場所では俺は居場所を実感する事が少ない。

何と表現したらいいんだろう・・・この世界と自分とのズレとでも言えばいいのか。


「で、少年バカは荒野を目指すってか?」


 電車を乗り継いで揺られる事、小一時間弱。

今はバスに乗っていて、眼前には先ほどから海岸線が見え隠れしている。

断じて荒野ではない。

子供の頃、毎年のように母親に連れて行ってもらった場所。

昔からこの海に惹かれるモノがあった。

その正体が単なる"違和感"だと理解したのは、つい最近。

高校で新しく出来た級友と、ゴールデンウィークに来た時だった。

別にそれだけでここに来たワケじゃない。


「まだ肌寒いな。」


 バスから降りたら徒歩。

正直、正直、"アイツ"に会わなければ旅に出ようなんて思わなかった。

弟との人間関係、俺の特殊性、そしてアイツとの出会い。

この3つのせいで、俺は現在に至る結論・行動をする事はなかっただろう。


「オイ、泳ぐにはちと早ぇんじゃねぇか?」


 砂浜にぽつんと一人座り込んで水平線を眺めている、その人物に声をかける。


「そっちこそ、一人で泳ぎに来た割には、荷物が多くないか?」


 にこやかに微笑みかけるその表情には覇気がない。

いや、生きる気力すら感じられない・・・と、俺は思う。

ちなみに現在の俺の装備は、細長いエナメルのバッグと同じくデカいショルダーバッグ。


「あぁ、海を渡る割には軽装だろ?」


 俺は目の前の人間に手を差し伸べ、立ち上がるように促す。

俺より少し高い身長・・・ぐぬぅ・・・170cmはありやがる・・・。

黒い髪に黒い瞳。

いや、左目だけが僅かに色素が薄い。


「で、どうだ?決心はついたか?」


「う~ん・・・まだ・・・かな。」


 初めてコイツに会った時、俺にはある種のシンパシーを感じたんだ。

コイツも自分の置かれた世界に違和感を持っていると。


「まぁ、気持ちは解らんでもないがな。誰だって人生の岐路とかそんなのって、悩むもんだし。」


 コイツが俺の選んだ旅の相棒。


「問題は特にないんだ。どうしたって、なにをしたって後悔は生まれる。しても後悔、しなくても後悔なら、絶対にして後悔の方がいい。」


「まぁな。」


 どんなにこの世界に居場所が少なかろうと、そこに居た、在ったという証は残るし、繋ぎ止めるモノもある。

俺に弟の美咲がいるように。


「でもね、やっぱり・・・。」


 問題はコイツにだってある。


「姉さんか・・・俺だって、弟がいるからなぁ。」


 その弟は、今朝あっさり旅立ちの挨拶を済ませて、さっさと登校して行ったけど。

・・・引き止められたとしても、考えは曲げないんだが、そこはやっぱり双子だからなんだろうな、コレ。

うん、ツーカー。

って、夫婦かっ!


「もう少しだけ待ってくれないか?」


「そりゃ構わないけど、待ったからって決められんのか?」


「どのみち、ずっと一緒にここにいられないというのは解ってたんだ。ただ・・・あまりにもここ"も"居心地が良くて・・・。」


 美形って得だよな、何しても格好いいんだからさ。

流石、神様、世の中を見事に不公平に創ってらっしゃる。

不公平に創ってあるから、自分の力でのし上がれるんだな。


「違うだろ?姉さんをまた独りにしたくないだけだろ?優しさを我が侭にすりかえんなよ。」


 悪いヤツではないんだよ、うん。


「郁実も来るかい?」


「ん~、俺、弟を横から掻っ攫う悪い女みたいな立ち位置になってないか?修羅場は御免だぞ。」


 刃傷沙汰とかも・・・しかも、男同士って、イマドキ三面記事にすらなりゃしない。


「心配性だな。」


「オマエに言われたくない。」


 どう考えても無用な心配をしているのは、コイツの方だ。


「・・・わかったよ、一緒に行ってやるよ、"トウマ"。」


 在るべき場所に帰るってのは、難しい事なのかね、どうも。


「ありがとう。」


「何度も言うえどな、コレは互いにメリットああるから、一緒に行くんだ。礼なんていらんし、無理に連れて行こうって思ってない。」


 どちらが不幸・不利益になる為の旅じゃないんだ。

俺はただ、自分も弟も、そしてトウマも、自分を考え直す為に・・・。

トウマ・・・トウマ、何処かで聞いた名前ですね?(苦笑)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ