表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/74

昔話、英雄と呼ばれた男


 昔さ、本を読んだかして勇者にあこがれて


 自分も立派な男になるんだって夢を持った男の子がいた。


 その子は少年になるまでに、


 英雄になる夢を忘れていた。


 案外と色んなことが起きたんだ。


 ただ、豆腐とプリンをわざと逆に言って


 楽しむような妙になめらかな奴よりも


 いびつな自分でいいのかもしれないって思うことがあった。


 それは少年を大人にして、


 やがて成人を迎えたその男は、自分が普通であるこにと悩んでいた。


 ありきたりな日常について詩を作るわけでもない普通のひと。


 そんなことをぼやく、


 少しひとと違う所を魅力に思う者は少なからずいた。


 そんなとある日、男は川で溺れている幼女を助けた。


 そう言えば泳げないのに咄嗟のことだった、と男はぼやいた。


 老人ばかりで子供が珍しいその街で、男は英雄と呼ばれた。


 いつの間にか夢が叶った。


 将来お嫁にしてくれと、助けた幼女とその両親からも「ぜひに」と言われた。


 男ははにかんで「もったいないです」と言うと、


 夢だった冒険の旅の支度をして、人知れず旅人になった。


 彼は旅先でそのあとも何かに巻き込まれては、尾ひれのついたうわさになったそうだ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ