表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/8

自由人と噂好きとゆるく寛大な友人

 あれから一週間が経ち、私の家には机が一つ増えた。お人形のための、背の低い机なのだけど、時々私が足を引っ掛けてこけそうになる。その度にお人形は慌てたように踊り狂うものだから、少し危ないけど、まあいいかなとも思う。

 今日も机にチラシを広げて絵を描いているお人形。一人暮らしの私の家に、思わぬ同居人が増えた事、これが滝子が言っていた、貴代を泊めて得られた幸せなのだろう。出会い方は散々だったけど、この小さな友人を今では歓迎できていると思う。

 玄関のチャイムが鳴る、お人形はその音に驚いたのか、机の上を駆けまわった後、ペンのキャップを閉めて、机の上に座って私を見上げた。

「じゃ、出るからちょっと待っててね」

 頷いたお人形を置いて、玄関扉を開ける。

「メリークリスマス!」

「聖夜祭でもないと思うんだ」

 いつぞやと同じテンションでやって来た貴代を、とりあえず入りなよと招き入れ、玄関扉を閉じる。

「それで、今日は何の用? まだ昼間だし、今日は泊まりに来たわけじゃないんでしょ。てか仕事は?」

「そのみ質問多いよ」

 へらへらと笑いながら手に下げたビニール袋をがっさがっさと揺らす。五つ程もかかっていて、なにそれ? と声が漏れた。

「なにって、もうひどいな。そのみが買って来いって言ったんじゃないか」

「何か頼んだっけ?」

「言っただろうよう」

 何を頼んだだろうか。貴代の持っている袋を一つ受け取って、中身を見てみれば、チョコプリンが入っていた。もう一つ受け取ってそれものぞくと、違う店のチョコプリンが入っている。

「チョコプリン? ああ、貴代が食べたから」

「そうそう、一宿の恩義を返そうと思ってさ」

 それに電話でも言われたしね。へらへら顔で残りの袋も渡されて、そうだったと思いだす。お人形が玄関扉をばんばんやっているときに、何だかそんなこと話したっけか。

「今思い出したかも」

「ええ、冗談じゃなかったんだ。老化したの」

「失礼な」

 貴代の額を軽く小突いて、チョコプリンを冷蔵庫に収める。

「でも五つも買って来いと言った覚えはないんだけどな」

「どこのお店のって指定が無かったからさ、デパ地下回って、目についたの全部買ってきた」

「そんなことするから、給料日前に使い果たすんじゃないの?」

「いやははは、それも給料でたから買ってきたんだよ、遅くなってごめんね」

 言われて、冷蔵庫にプリンを収める手が止まる。もしかして貴代の金欠は、前月に泊めてもらった家へ恩返しするから起こるのではないか。いや、考えすぎ、かな。

「まあ、あれよ、あんま無理はしないように」

「え、急に何? えっと、うん? 気を付ける」

 へらへら笑っている貴代に、何も言えなくて麦茶を差し出す。ありがとうと言って飲み干す貴代は、こんなに緩いキャラだからこそ、急にやって来ても泊めてもらえるのだろう。

「あ、そういえば、今日はもう一人客人が来る予定なんだけど、貴代まだ大丈夫?」

「休みだし平気だけど、誰が来るの」

 携帯電話がアニメソングを鳴らして、着信を知らせる。私は貴代に滝子だよ。と呟いて、電話を取った。

「もしもし、そのみ?」

「うん、今どこ」

「家の前まで来たけど、そのみ何号室よ。ポストに名前書いてないんだけど」

「ああ、そうだっけ? 二階の三号室だよ。貴代も居るから早くおいで」

「おお、了解」

 ぷつっと通話が切れる。

「滝子もう下に居るの?」

「うん、そうみたい」

 滝子の分の麦茶を用意していると、玄関チャイムが鳴った。私が出るよと貴代が立ち上がったので、お願いねと任せることにした。コップを持って机に戻ると、お人形の机の上から、チラシとペンと、彼女本体も消え失せていた。

「ひあぁっ!」

 玄関から滝子の悲鳴が聞こえ、なんて説明すればいいのかなと、笑いながら玄関へ向かう。

「そ、そのみ、何よこれ!」

「何って、お人形」

「動いたわよ!」

「でも、お人形だよ」

 ね? と声をかければ、チラシを掲げて頷くお人形。チラシ裏には大きくきゅるんきゅるんな丸文字で、いらっしゃいと書かれていた。


これで最終話となります、読了ありがとうございます。

因みにSFは何の略称かと申しますと「Small Friend」

小さな友人、つまりお人形の事ですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ