表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/8

原因を問う


 何かあったら電話かけてと言われて、通話を切られた。何かあったから電話かけたんじゃないですか。助けて、ヘルプ、お人形怖いです。

 あんまり何度もしつこくかけるのはうざいよな、携帯を名残惜しく見つめて、諦める。心細いけど、一人で何とかしなくちゃ。

 もう一度玄関に出て、扉を押してみる。ガタンと音が鳴り、やっぱり開かない。引く、開かない。だめもとで横へ……うん、開きませんよね。

「もうやだよ、お腹減った。辛い」

 サンダルを脱いで、靴箱の上をちらりと見れば、そこにお人形は居なかった。うん、もう驚き疲れて悲鳴を上げる元気もないよ。でも内心びっくりさね。

 テレビを点けて、冷蔵庫から麦茶を、流しの横のかごからコップを取り出して、机に置く、と、そこにはお人形とオムライスが先客として座っていた。

「うぁっ」

 驚いた拍子に、離れかけていた手がコップに当たって倒れかける。すると、なんてことだ、すかざずお人形がコップを捕まえ転倒を防いだではないか。驚く事が多すぎて、私が転倒しそうだよ、くそう。

「君、動けるんだ、ね?」

 そう聞いてみたら、お人形は私に顔を向けこくこくと頷いた。コップにべったりと抱きつきながら、整った顔でじっと見られると、どきどきしちゃうなぁ、うん。

 でもさ、あれだよね、誰もさわっていないはずなのに、立ったりいなくなったりしたら、動けない方が怖いものね、だから、動けて良かった…のかな?

 まだお人形は私をじっと見てくる。正直すごぶる居心地が悪く、次は何て言えばいいのかと、視線を彷徨わせる。迷わせ、ぐるぐるしていると、ふと玄関の方で視線が止まった。

「このオムライスを用意したのは、君?」

 お人形は頷く

「玄関扉を閉じちゃったのも、君?」

 お人形は頷く

「扉が開かなくなったのも、君のせい?」

 お人形は、頷いた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ